家庭科「はじめてみようクッキング」で、家庭科室の使い方を学習し、湯を沸かしてお茶を入れました。みんなで入れたお茶は格別の味だったようです。
今回は、ゆでる調理の実習をしました。材料を洗ったり、ジャガイモの芽をとったり、包丁で切ったりといろいろな工程をグループで確認しながら進めることができました。ジャガイモは水から、ほうれん草は湯からゆで、自分でゆでたものを盛りつけておいしそうに食べていました。
どの学級も準備から片付けまで協力して活動することができました。家庭科の学習が始まり、できることが増えています。ぜひ、家庭でもいろいろなことに挑戦してくださいね。
今回は、ゆでる調理の実習をしました。材料を洗ったり、ジャガイモの芽をとったり、包丁で切ったりといろいろな工程をグループで確認しながら進めることができました。ジャガイモは水から、ほうれん草は湯からゆで、自分でゆでたものを盛りつけておいしそうに食べていました。
どの学級も準備から片付けまで協力して活動することができました。家庭科の学習が始まり、できることが増えています。ぜひ、家庭でもいろいろなことに挑戦してくださいね。



