27日から2月中旬にかけて、体育委員会が障害物競争のイベントを行っています
昨日の初日には、昼休みに大勢の5年生が体育館に集まってきました
障害物競争は、ぐるぐるバット、ピンポン玉運び、缶つみ、ボール当ての順に行います
このイベントは、運動委員会の子たちが、自分たちで企画運営しています
子供たちのアイデアって本当にすばらしいですね



このイベントは、運動委員会の子たちが、自分たちで企画運営しています



ピンポン玉を落とさないように慎重に・・でもタイムが気になります


缶つみも焦りは禁物です


先生も参加しました
途中までは、新記録がねらえるタイムでしたが・・・



最後に、運動委員会手作りの参加賞をもらいました
