今週展示されている移動博物館に6年生がやってきました
6年生は、3学期に太平洋戦争について学習をします
今までに様々な場面で戦争について学習してきた6年生は、展示物の見方や思いも他の学年と違っています
子供たちの様子を見ていて、改めて本物と触れることの大切さを感じさせられました



子供たちの様子を見ていて、改めて本物と触れることの大切さを感じさせられました


召集令状や、空襲で焼け野原になった浜松の写真などを、6年生の子たちは熱心に見ていました
戦争についてどんな思いをもったでしょうか



空襲前と空襲後の写真も見比べてみました


「このヘルメットはなぜ茶色のかな・・
」本物に触れることで、疑問点もたくさん出てきました

