6年生の理科は「月と太陽」について学習をしています。今日は、1時間目だったため、子供たちと楽しく月の見え方の確認をしたり、月について調べたりしました。
月と太陽の位置で満月
、新月
、上弦、下弦と月の見え方が変わることを確認しました。
その後、10分程度、調べました。月には「クレーターがある。」「体重が軽くなる。」「月の大きさは地球の・・・。」子供たちは進んで調べ、ノートにまとめました。
これからの学習につながっていきますね。
月と太陽の位置で満月



その後、10分程度、調べました。月には「クレーターがある。」「体重が軽くなる。」「月の大きさは地球の・・・。」子供たちは進んで調べ、ノートにまとめました。
これからの学習につながっていきますね。




