2022年

  • 今日の給食のメニューは、「パン、牛乳、あんずジャム、いかフライ、コーンサラダ、ミネストローネ」でした。
    今日のいかフライは、カミカミメニューです。給食の献立表にある星マークのついた料理は、カミカミメニューで、いつも以上によく噛んで食べたい料理です。よく噛むことで顎が丈夫になったり、しっかりと味を感じることができたりします。ひと口30回くらいを目安に、よく噛んで食べることが大切です。
  • 4年生は、図画工作科「ギコギコ トントン クリエイター」の学習で、のこぎりを使って木をいろいろな形に切っていました。この後、切った木や、その他の材料を組み合わせて、楽しく使える作品づくりに取り組むようです。のこぎりで木を切る作業の仕方も、随分と様になってきました。
  • 3年生が、学級活動の時間にゲームをしていました。学級で「聴講生の友達とのお別れ会」を計画したようです。こうした、子供たちの自主的・実践的な活動はとても価値があります。子供たちは聴講生の友達と、笑顔いっぱいで会を楽しみました。
  • 5年生は、国語科「日常を十七音で」の学習で、俳句作りに挑戦していました。俳句を楽しむテレビの影響もあるのか、子供たちは季節感が表れるように言葉を選んだり、言葉の並び順を入れ替えたりして、試行錯誤しながら俳句作りを楽しみました。お気に入りの俳句が完成したようです。
  • 3年、理科「ゴムや風の力」では、ゴムや風の力を利用し、プラスチックで組み立てたミニカーを走らせていました。風力によって、ゴムを伸ばす長さによってミニカーが進む距離が変わることを、友達と協力して確認しました。
  • 今日の給食のメニューは、「ごはん、牛乳、うなぎの蒲焼き、キャベツの赤しそ和え、すまし汁、冷凍みかん」でした。
    7月1日は、浜松市が合併し、誕生した「ふるさと浜松の日」です。浜松市の特産物に、浜名湖でとれるうなぎや三ケ日でとれるみかんがあります。うなぎは、良質なたんぱく質とビタミンAを多く含んでいるので、夏バテ防止にぴったりです。給食では、うなぎの白焼きを、手作りのたれでじっくりと煮ました。小さな骨に気を付け、よく噛んで美味しくいただきました。
  • 1年生は静かに給食の準備をしていました!sadとても立派です。
    今日の給食には「うなぎ」が出ました。地元の食材が給食で出るのはうれしいですね。
  • 水泳指導

    2022年7月1日
      暑い日が続いています。
      子供たちは水泳の学習を意欲的に取り組んでいます。smiley
      1年生は、1つ1つの動作を丁寧に確認しながら、水泳指導を行っています。
      4年生は、来年度の30分間回泳に向け、平泳ぎの特訓をしています。
      6年生は、中学校に向けて、長い距離を泳ぐ練習を行っています。
    • 6年生が学級活動の時間に、学級をより前向きに楽しくしていくための「クラスキャラクター」を考えていました。キャラクターに「学級の目標」が反映されるよう、子供たちは工夫していました。どんな「クラスキャラクター」が決定するのでしょう。楽しみにしていますね。
    • 今日の昼休みには「縦割り遊び」を実施しました。
      異学年の子供たちで清掃のグループを編成しています。6年生の清掃リーダーが中心となり、みんなが楽しく仲良くできる遊びを企画・運営しました。熱中症対策として、活動は空調のある教室で行いました。また、密にならないよう、今日は清掃グループの奇数班が「縦割り遊び」を行いました。