7月7日(木)19時より、神久呂恊働センターにて今年度2回目のPTA運営委員会を行いました。
話し合った内容については、議事録を掲載しますので、ぜひご覧ください。
令和4年度第2回PTA運営委員会議事録
7月7日(木)19:00〜神久呂恊働センターにて
①PTA会長からのあいさつ
役員サポートポイント制度についての考査
②校長先生より
先日の下校時の雷雨対応について、コロナ対応、登下校時のマスク着用に関して
③辻村先生より
夏休みの宿題について
④PTA会長より
来年度の役員選出について。9月に立候補を募り、10月に選考会予定。
⑤会計担当より
今年度からPTA会費の集金方法が変わったが、来年度も同様の予定。
どのような方法が望ましいのか、今後も検討していきたい。
⑥各部からの連絡事項
(環境部)
雨が降ったが、6月18日に第1回資源回収を行った。67家庭に協力頂けたが、実家庭の15%程度である。今後さくら連絡網だけでなく、児童にも呼びかけていきたい。第2回資源回収は9/10の予定。
(広報部)
6/16に教員紹介の「広報誌ふれあいかくろ」を配布した。前日に部員による仕分け活動を行った。今年度はこの1回のみの発行で、他活動はブログにて発信予定。ブログのあり方、内容について検討していきたい。ブログの内容はPTA活動を配信する。
(イベント部)
5/22に運動会で部員で健康観察票の受け取りの手伝いをした。前例があるわけではないので難しいとは思うが、当日に配置等を聞いたので、前もって確認できれば良かった。
10月のPTAドッジボール大会は開催の方向で準備を進めたい。開催場所は天気が良ければ運動場を希望
(校外安全部)
2学期の旗振り当番表を作成し、配布した。その際間違いがあったため、部長副部長で対応。
⑦PTA会長
研修会に参加して、他校の会長等と情報交換
⑧健全育成会
今年度は小中の会員の参加はなし。
講演会にて、青少年問題、熱中症とマスク、子供たちは恥ずかしくて外せなくなっている。
補導、見回り。
ネット社会になり、大人も積極的にスマホ、タブレットを利用して、理解するべき。
第3回運営委員会は9/1(木)の予定
※サポートポイントについては令和5年度から実施できるよう話し合いを進めています。決まり次第お知らせ致します。