2023年4月

  • えがお1ギャラリー

    2023年4月4日
      こんにちは。
      入野小では、昨日、新しい職員を迎え、新年度準備が始まりました。
      今年度も、入っ子たちとの楽しい時間を過ごせるかと思うと、職員一同わくわくしています。

      さて、令和4年度は、えがお学級が開級し、1年を無事に終えることができました。
      担任として何よりうれしかったことは、”えがお”で修了することができたことです。
      写真のようなふわふわ言葉の木を作り、かわいいイラストを描きました。
       そして、えがお学級の児童の代表作品を2点紹介します。
      1つ目は版画の作品です。
      1つの版から3枚の作品を作りました。
       「森の中のカブトムシ」
       「空をとぶカブトムシ」
       「みつをすうカブトムシ」
      とイメージを広げながら、作り上げました。
      作った子は、「みつをすうカブトムシ」がお気に入りだそうです。
      2つ目は、国語の教材文の「モチモチの木」を絵画で表しました。
      墨でのびのびを木を描き、タンポンを使って明るい色で灯りを表しました。
      作者は、本物のモチモチの木のようにできて、とても満足していました。
      令和5年度のえがお学級でも、きっとたくさんの力作が描かれることと思います。
      そのために、支援を行っていきたいと思います。
      すてきな作品ができたら、また紹介しますので、お楽しみに~!!
    • こんにちは。
      令和5年度の本格的なスタートです。
      正門のサトザクラの様子は・・・満開です。
      さて、入野小学校では、新しく赴任した教頭先生を始め、10名の新任職員を迎えました。
      在任職員は、この年度末の人事異動により13名の職員との別れがあり、やや不安な気持ちでいました。
      でも、新任職員との出会いに、不安な気持ちは、一掃されました。
      新たな仲間とともに、新年度の準備のための職員会議をしたり、職員室の席替えをしたりしているうちに、
      もうすっかり打ち解けることもでき、着々と令和5年度が動きだしました。
      この新たなメンバーを迎えて、「チーム入野」として、令和5年度も入っ子たちのために、温かい挨拶の響き合う入野小学校を目指し、頑張っていきたいと思います。

      みなさま今年度も入野小学校への応援をよろしくお願いします。
    • Brave達成!5年生!

      2023年4月2日
        「Brave!」~怖がらずに勇敢に立ち向かおう!~
        これは、令和4年度の5年生の学年目標。
        この目標に向けて、初めての事にも勇気をもって勇敢に立ち向かい、成長してきたみんな。
        いよいよ今年度は、6年生ですね。
        進級を目前にしたみんなの、5年生の1年間を振り返ってみましょう
        5月 運動会
        初めての集団行動&組体操。
        6年生の背中を追いかけながら、小学校生活最後の運動会となる6年生の支えになれるように、今の持てる力を出し切りましたwink
        7月 30分間回泳
        苦しさに立ち向かい、記録を伸ばすことができました
        9月 合唱
        初めての合唱。ソプラノとアルトそれぞれが、音の重なりを感じながら、美しい歌声でハーモニーを奏でることができました
         
        10月 林間学校
        ポイントハイクでは、険しい道のりを励まし合い、支え合って進んだりするなど、かわなの自然を存分に味わいながら様々な体験をしました。キャンドルセレモニーでは、仲間のすばらしさ、自然のすばらしさ、当たり前の毎日、家族のありがたさを感じましたね。そして、沢登りでは、苦戦しながらも仲間と励まし合ったり、足の置き場所などのアドバイスをしあったりしながらゴールを目指しましたsad
        学習
        一人学びでは、真剣に問題と向き合い、自分の考えをノートに書きました。
        そして、ペアやグループ、全体交流のときには、温かい聴き方で仲間の意見を聴き、学びを深めました
        家庭科の学習では、ごはんやみそ汁を調理したり、ミシンでランチョンマットを製作したりしましたね。
        総合
         佐鳴湖学習では、佐鳴湖を愛する地域の方との交流を通して、「佐鳴湖の今を見つめ、未来へつなぐ」ことができました。スライドを使って、学んだことや思いをまとめることもできましたね!
         
        3月 6年生を送る会
         初めての全校を動かす活動!心を込めた準備と念入りな練習を積み重ね、6年生を送る会を盛大に開き、大成功しましたwink
        Braveノートには、クラスのため、学年のため、学校のために努力したあしあとが残っています。5年生のみんなが、多くのことに勇敢に立ち向かい、成長した証です!
        みんなの成長を応援し、支えることができ、とてもうれしかったです。
        4月からは6年生!最上級生として、入野小を笑顔あふれる学校にしていってくださいね!あなたたちならできる!
      • 今日は、令和5年4月1日。新年度のスタートです。
        土曜日のため、学校の本格的なスタートは、明後日の4月3日の月曜日からです。
        だから、学校の中は”しーん”としています。
        正門横のサトザクラは、開花が進んでいます。
        枝先に数輪ずつまとまって咲くので、まるでブーケのよう。
        4月7日(金)の入学式・始業式、来週の土日は、きっと見頃だと思います。(見に来てくださいね~)
        先日紹介した陽光桜や、ソメイヨシノなどの他の桜に比べ、このサトザクラは開花がちょっと遅めです。
        だから、入野小では、少しずつ見頃の時期が違う桜が卒業式ごろから入学式まで楽しめるというわけです。

        開花が早くても、ゆっくりでも、きれいな花が咲くのですから、どの桜も素敵ですよね。
        子供たちの育ちも同じで、早く成長する子もいれば、ちょっとゆっくり成長する子もいます。
        早いからよいわけでもなく、遅いからだめなわけではないと思うのです。
        それぞれのスピードで、それぞれのよさが伸びるように育てばいいんじゃないかなって思います。
        ところで、入野小学校には、サトザクラ以外にも、大切なシンボルの木があります。
        それは、「入っ子ゆめの木」です。
        正門を入って左に進んでいくと、北側の校舎の近くに植えられています。
        2010年の3月に植えられた”くすのき”です。
        現在、新芽がぐんぐんと伸びています。若葉がとてもきれいです。
        5月中旬ごろから花が咲きます。アオスジアゲハという蝶がたまごを産みにくる木でもあります。
        (2020年5月15日のブログでも紹介しました・・・残念ながら、現在は閲覧することはできません)
        この「入っ子ゆめの木」に添えられている表示には、
          入っ子ゆめの木
        「夢を目標に 目標を努力に」

        と書かれています。
        入っ子たちには、きっと、多かれ少なかれ、それぞれのがあると思います。
        大きな夢もあれば、小さな夢もあると思います。
        どんなであっても、それはとても大切なその子の夢。
        大切に育んであげたいなと思います。

        令和5年度も、入っ子たちが、自分のの実現のために、自分で目標を立て、その目標を達成するための努力を積み重ねていける。
        そんな毎日を送ることができるとよいなと思います。
        そんな願いを込めて、今から13年前、この「入っ子ゆめの木」が植えられたのではないかなと思います。