2024年

  • 避難訓練をしました

    2024年4月9日
      4時間目に、地震が発生したという状況での避難訓練をしました。
      全員静かに体育館に避難ができました。
      どこにいても自分の命を守ることができるようにしたいですね、と
      校長先生からお話がありました。
    • 9日2時間目、体育館で初等部のオリエンテーションがありました。
      学年ごとの並びから、縦割り班に並び替えをして、班のメンバーを覚えました。
      先生の自己紹介を聞いた後で、じゃんけん列車で体をほぐしました。
      運動場で遊ぶ時の注意点や、引佐北部小中学校の3つのほこりを確認しました。

      4年生をリーダーとして、初等部として仲良く生活しましょう!
    • 8日3時間目に中等部のオリエンテーションがありました。
      中等部としての心構えや、先生からの期待を込めた励ましの言葉をいただきました。
      仲間づくりのゲームをして、新しい中等部のスタートの時間になりました。
    • 5日、6名の新入生を迎えての入学式が行われました。
      みな、晴れ晴れとした笑顔で元気に式に望むことができました。
      引佐北部小中学校の在校生全員で歓迎しました。
      楽しい学校生活を送ってくださいね。
    • 新任式では、4名の新しい先生方の紹介がありました。
      始業式では、3人の児童生徒がりっぱに抱負を発表しました。
      校長先生からは、主体性をもって生活しようというお話がありました。

      クラスに戻って学活が始まりました。新しい教科書やたくさんの配布物が
      配られました。
      いよいよ気持ちも新たに、新学期のスタートです。
       
    • 卒業式がありました

      2024年3月19日
        19日、卒業式が行われました。
        みな、晴れ晴れとした表情で、卒業証書を受け取り、最後の校歌を歌いました。
        在校生全員と教職員で門出を祝いました。
      • 18日、はばたきの式がありました。
        6年生の多くが引佐北部中学校の7年生に進級するため、引佐北部小学校では
        卒業式の代わりに「はばたきの式」を行っています。
        6年間を振り返り、明日にむかって羽ばたく式典になりました。
      • 13日、1年生から8年生までが主催の、「9年生を送る会」がありました。
        ダンス、クイズ、福笑い(?)など楽しい催しで、9年生を楽しませることができました。
        全員が笑顔で、楽しい送る会になりました。
      • 9年生記念植樹

        2024年3月11日
           3月8日(金)午後に、9年生が、きりやま太陽光発電所(旧引佐北部中学校跡地)にて、記念植樹を実施しました
           現地に行っての開催は、令和元年度以来になります

           この取組は、旧引佐北部中学校跡地に中村建設様が平成25年9月25日にソーラー発電所を設置し、地域貢献と環境保護の活動の一環として、毎年引佐北部小中学校卒業生による記念植樹になります。今回で11回目になります。コロナ禍においては、記念植樹を中村建設様に代行していただいておりました。ただ、卒業生の名札はついております。
        • 27日朝、初等部、中等部、高等部に分かれてのスピーチ集会がありました。
          発表者は自分のテーマを決めてスピーチをし、聞いている人は意見や感想を
          元気よく発言しました。司会者は集会をスムーズに進めました。