今日の給食は 「 ごはん 牛乳 さけのしおやき こまつなのつけもの なまあげのみそしる 」 でした。 今日から「学校給食週間」です。今年度の学校給食週間のテーマは「ちゃんと食べよう!みんな健康しあわせ浜松」です。また、サブテーマを「地元のお茶や食材を味わおう」とし、お茶を使ったメニューや地元の食材を取り入れています。今日は給食始まり献立です。明治22年に山形県の忠 愛小学校で、貧しくてお弁当をもってこられない子供たちに、お坊さんがお昼ご飯を用意したのが、給食の始まりと言われています。子供たちには、貧富の差がなく、元気に成長してほしいという思いから、給食は生まれました。
今日の給食は 「 ごはん 牛乳 ひじきいりドライカレー うずらたまごフライ ミネストローネ 」 でした。 ひじきは海の中で岩や海底に植物のように生えています。ひじきは、草を刈るように刈り取られ、干したものが私たちのところへ届きます。干す前は茶色い色をしていて、干すと黒色に変わります。カルシウム、鉄、ヨード、ビタミンB1など、みなさんが成長するのに必要な栄養素を含んでいます。
今日の給食は 「 しょくパン 牛乳 マーシャルビーンズ セロリのソテーボルシチ ヨーグルトあえ 」 でした。 ボルシチは、実だくさんのロシアのスープです。ロシアではボルシチの上に酸っぱいサワークリームをかけて食べます。ボルシチの赤い色は「ビーツ」という赤いかぶの色です。ロシアは寒さが厳しいため、煮込み料理をはじめ、体が温まる料理がたくさんあります。肉や野菜などいろいろな食材をとることができて、栄養満点の料理です。
今日の給食は 「 ごはん 牛乳 とりにくのおちゃソースかけ こりこりあえ はくさいのみそしる 」 でした。 大根の産地でもある浜松では、大根を細く切って陽に干し乾燥させた切干大根が作られます。太陽の光を浴びることで、甘くなり、栄養も増えます。また、切干大根には、食物繊維が豊富に含まれているので、おなかの調子を整える働きがあります。今日はこりこりあえに入っています。よく噛んで食べましょう。
今日の給食は 「 こくとういりパン 牛乳 かぼちゃのチーズフライ ごぼうサラダ みだくさんスープ 」 でした。 ごぼうは独特な風味と食感があり、煮物やきんぴら、サラダなど調理法によっていろいろな味を楽しむことができます。でも、ごぼうを食べているのは日本のほか台湾や韓国など一部しかないそうです。おいしいのにもったいないですね。今日はサラダにしました。ごぼうの香りを楽しみながらよく噛んで食べましょう。
今日の給食は 「 わかめごはん 牛乳 しらすいりたまごやき ごまあえ セロリとキャベツのスープ とうにゅうプリンタルト 」 でした。 今日は引佐北部小中学校のリクエスト献立です。今が旬の食材を使った献立を考えてくれました。また、金指小学校のリクエスト献立と同じように、浜松市の食材を取り入れた献立を考えてくれました。セロリはまさに今からが旬の食材です。生のままスティック状にして食べるのが一般的ですが、煮込み料理やスープにしても風味が増してとてもおいしい野菜です。セロリの香りを楽しんで食べましょう。
お使いのブラウザはJavaScriptに対応していないか、または無効になっています。ブラウザのJavaScriptの設定をオンにしてご利用ください。
ご覧のブラウザでは当ウェブサイトを適切に表示できない可能性があります。恐れ入りますが、最新のGoogle Chromeでご覧ください。