2022年

  • 4年生は、井の国学習でユニバーサルデザインについて学んでいます。
    今回は、北区役所振興課の皆さんを講師にお招きして、「ユニバーサルデザインって何だろう?」というテーマで講座をしていただきました。

    そもそもユニバーサルデザインとは?というお話から、最近種類が増えた「ピクトグラム」のクイズ、ユニバーサルデザインの道具を触る体験など、身近なところにもユニバーサルデザインがあることや、施設や道具には様々な工夫がされていることに気付くことができました。

    学校の中で、帰り道で、家の中で・・・今まで気づかなかったユニバーサルデザインを見付けることができそうですねsad
  • 6月6日 給食

    2022年6月6日

      今日の給食は
       「 ごはん 牛乳 ぶたにくとコーンのあげに そくせきづけ たこのこのすましじる 」 でした。

      今日の「豚肉とコーンの揚げ煮」はカミカミメニューです。給食の献立表には星マークのついたカミカミメニューの日がありますね。この星マークのついている料理は、いつも以上によく噛んで食べてほしい料理です。よく噛むことで、顎が丈夫になり、しっかりと味を感じることができます。また、脳の働きもよくなります。1口30回くらいを目安によく噛んで食べましょう。

    • 今日のお昼に会礼がありました。
      午前中はすごい風と雨でしたが、昼には天気も落ち着いて、穏やかな雰囲気の中、話を聞く態度も大変立派でした。

      はじめは児童代表の言葉。今日は5年生代表です。
      「放送委員会でかまずに言えるように頑張ります。部活では、30分回泳を成功させたいです。」
      続いて、教育実習生の紹介です。栄養教諭になるために、今週1週間、井伊谷小で学びます。
      校長先生のお話

      今日は、「命について考える日」です。浜松市全ての学校で、命について考えています。
      今から、本の音読をします。お話に出てくる男の子の素敵なところを、後で発表してください。
      「おじいちゃんの ごくらく ごくらく」
       (あらすじ)おじいちゃんと男の子の物語。大好きなおじいちゃんといつでも一緒。一緒に温泉に行く約束をしました。でも、おじいちゃんは急に入院してしまいました。一度は家に帰って一緒にお風呂に入ったけれど、また入院して、そのまま亡くなってしまいました。

      お話を聞いた後、子供たちがその場で感想を発表しました。
      「おじいちゃんのために優しくしてあげたり、おじいちゃんが優しくしてくれたところがよかったです。」
      「いつでもおじいちゃんと一緒で、とてもおじいちゃん思いだと思いました。」
      「おじいちゃんが亡くなる前もおじいちゃんのことを大切にして、亡くなった後も思い出して泣けるところが男の子の素敵なところだと思いました。」

      井伊谷小学校のやさしさの約束
      「自分がされていやなことはしない、言わない」
      今日のお話は、学校だよりにも掲載されていますので、またお読みください。
      「おじいちゃんの ごくらく ごくらく」 とてもいいお話ですので、お子さんに話してもらってみてくださいね。
    • 6月3日 給食

      2022年6月3日

        今日の給食は
         「 むぎごはん 牛乳 はなぺんのこめこおちゃあげ こんさいのにもの こまつなのみそしる 
           むらさきいもチップス 」 でした。

        明日4日から10日まで歯と口の健康週間です。よく噛むことはあごの発達を促し、歯並びを整えます。また、口の中で唾液がたくさんでるので、口の中をきれいにしてくれ、虫歯も予防してくれます。今日はかむことを意識しながら食べましょう。

      • 6月2日に井の国学習の一環で「川名ひよんどり」の魅力を学習しました。
        スクールバスで福満寺薬師堂に行き、ひよんどり保存会の方からお話をいただいたり、舞を見せていただいたりしました。
        「なぜ井伊家の家紋があるんですか?」「舞の種類は何種類あるのですか?」など、気になることをたくさん質問して、ひよんどりの歴史や魅力を学ぶことができました。
      • 6月2日 給食

        2022年6月2日

          今日の給食は
           「 ツナピラフ 牛乳 ウインナーときんときまめのトマトに ほうれんそうとコーンのソテー プルーン 」 でした。

          プルーンはプラムを乾燥させたものです。乾燥した食品は栄養価が高くなっています。栄養価もそうですが、実もギュッとつまっているので、よくかんで食べましょう。

        • 6月1日 給食

          2022年6月1日

            今日の給食は
             「 ごはん 牛乳 とうふいりシューマイ ホイコウロウ はるさめスープ 」 でした。

            みなさんは「きくらげ」って何の仲間か知っていますか?きのこの仲間です。この「きくらげ」は世界中でとれますが、日本や中国、韓国以外の国ではあまり食べないようです。白きくらげと黒きくらげがありますが、給食では黒きくらげを使っています。こりこりとした歯触りが特徴です。スープに入っています。

          • 5月31日 給食

            2022年5月31日

              今日の給食は
               「 しょくパン 牛乳 みかんジャム えびカツ じゃがいものミルクスープ あおじそサラダ 」 でした。

              三方原のじゃがいもがおいしい季節になりました。じゃがいもはでんぷんやビタミンCを多く含みます。主にエネルギーのもとになる働きと、野菜や果物と同じように体の調子を整える働きがあります。今日はじゃが芋をたっぷり使ったスープにしました。旬の味を楽しみましょう。

            • 今日の4時間目に、発達学級のみんなが「エアロビック」に挑戦しました。
              袋井市エアロビック連盟の村松さんをお迎えして、楽しみながら体を動かす運動をたくさん教わりました。
              手をたたく回数によって、座る、腹ばいになる、ジャンプで1回転、と動きを変えるゲーム。
              ダンスをしながら先生が投げた「忍者手裏剣」を、頭、足、おなかの掛け声に合わせてかわす動きをするダンス。
              体感を意識しながらバランスをとる運動。
              など、子供たちは楽しみながら、真剣に運動に取り組んでいました。

              競技としての「エアロビック」は、とてもハードなスポーツです。Youtubeなどに動画がたくさんあるので見てみてください。
              静岡県西部は、エアロビックが盛んな地域なのだそうです。このブログをご覧の皆様も、機会があれば挑戦してみてはいかがでしょうか。
            • 運動会 大満足!

              2022年5月28日
                晴天の日差しのもと、令和4年度の井伊谷小学校運動会が開催されました。
                全校そろって一斉に行うこと、保護者の皆様に見ていただくことは実に2年ぶり。来賓の方からも、「久しぶりに運動会らしい運動会を見られて感動した。」と言っていただきました。
                子供たちが力いっぱい演技したり走ったりする姿を見て、私たち職員もジーンと来るものがありました。
                最後の得点発表では、831点対830点の1点差!白組も紅組も、胸を張って「頑張ったよ!」といえる運動会でしたsad