筝曲部が西遠女子学園および社会人サークルのみなさまと合同練習会を行いました。いつも部員同士声をかけ励ましあいながら練習を積んでいるみなさんですが、本日は同じ琴を学ぶ人たちとの交流にて、自分たちの演奏を見直すよい機会となりました。各団体ごと特色のある音色です。市立高校の筝曲は、高い緊張感をたもったまま、優雅さも激しさも映し出す変幻自在の音色です。楽譜もなく、指揮者もなく、すべてすべてあうんの呼吸。それぞれの奏でる音が彩り豊かなグラデーションを織りなします。私も間近で演奏を聴きながら「聞きほれる」とはこのことかと感じ入りました。





