1年生提言ビブリオクラス発表☆

2025年1月21日
    本校の総合探究の時間は、「浜松学」を中心に組み立てられています。1年生では、個人単位で浜松の課題を深掘りし、自分なりの視点で提言を行うという活動をしています。今回はクラス代表の選出。数人のグループから選出された代表者が、クラス全員の前でプレゼンを行いました。「菌類で革命を!」最新の研究を踏まえたエコロジカルな提言です。「新、浜松餃子!」浜松の名物をよりよくの郷土愛。「農家になろう!」高齢化や人口減少のピンチを乗り越えるために給食を生かせたら・・「田舎暮らしがしたい」「空きビル、廃ビルの有効活用」「医療の提案」などなど、教室をのぞけば、身振り手振りを交えて語りかける代表者の話術に、クラス全員がぐんぐん引き込まれている様子が伺われました。いちりつ生さすがです!