あけましておめでとうございます。本年も市立高校をよろしくお願いいたします。カメラが趣味の先生から、美しい初日の出の写真をいただきました。朝焼けの校舎が、新年の到来を祝っているようです。




さあ、3学期が始まりました。寒さ募る毎日ですが、クラスメイトと久しぶりに顔を合わせて心も温まります。始業式の校長講話はクイズから。「世界で一番歌われている歌は?」⇒「ハッピーバースデー」なるほど!納得です。もとは、「グッドモーニング トゥ オール」だったそうです。どちらも新しい始まりを祝う歌。未来を期待する歌。さあ、2025年が始まりました。蛇は脱皮して新たに生まれ変わる!私たちは日々更新される細胞(いのち)!「世界は鼓動うつわれに~世界をひらけ~」新年初校歌が講堂に響きました。






