2024年

  • 『タクシー研修』で京都を満喫している様子が伝わってくるね
  • 今日の活動のメインである『タクシー研修

    運転者の方は、タクシー研修の活動にとても慣れている運転手ばかり

    本やネットには載っていない情報も教えてもらえるかもね
  • 今日の給食

    2024年4月23日
      4月23日(火)の給食

      〇パン
      〇牛乳
      〇メープルジャム
      〇いかフライ
      〇コーンシチュー
      〇春色サラダ

       今日のサラダは、ドレッシングに赤たまねぎを使った、彩りのよい「春色サラダ」です。
      赤たまねぎは、私たちが普段よく食べるたまねぎよりも甘みがあり、水分が多く辛みが少ないので、
      生で食べるのに向いています。
      赤い色は「アントシアニン」という色素で、酢とあえることによって鮮やかなピンク色になります。
      浜松市でも多く栽培されています。

       
    • 午前中は、2回の休憩をはさんでバス車内で過ごすことが多かったけど、

      楽しそうな様子もたくさんsadsadsad


      午後の「タクシー研修」に向けて、

      しっかりと食事をとり、充実した研修になるように
      昼食を食べ終われば、平安神宮に到着かな
    • 修学旅行①:出発

      2024年4月23日
        ◆昨日の出発式◆

        修学旅行実行委員』が中心となって、いろいろと進めてきたことの最終確認

        実行委員長の言葉も立派でした
         

        大きな声で「行ってきます」と教頭先生に伝えることができたねsadsadsad



        ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

        さぁ、いよいよ始まる修学旅行


        実行委員は、朝からみんなのために動いていたね
        ほぼ予定通りの時刻に出発

        これからの3日間への期待感が、表情にあふれ出ていたなぁfrownfrownfrown


         

        いってらっしゃーい

      • 今日の給食

        2024年4月22日
          4月22日(月)の給食

          〇米飯
          〇牛乳
          〇豚肉のしぐれ煮
          〇じゃがいもの南部揚げ
          〇沢煮わん
           
           沢煮わんは、せん切りにした野菜で作った具だくさんの汁物のひとつです。
          具だくさんの煮物である沢煮から転じたと言われています。
          「沢」 には「沢山の」という意味があり、昔、多いということを「さわ」といったところからこの名がついたといわれています。
          今日は、油揚げとごぼう・にんじん・だいこん・たけのこ・みつばを使って作りました。
        • 今日の給食

          2024年4月19日
            4月19日(金)の給食

            〇パン
            〇牛乳
            〇ブルーベリージャム
            〇ポークビーンズ
            〇ひじきのマリネ
            〇ヨーグルト

             今日19日は、食育の日です。カルシウムは骨や歯のもとになります。
            成長期のみなさんにとってカルシウムは、今ある骨を維持 する分と、成長を促 す分の両方で、多くの量が必要となります。
            今日の給食には、カルシウムを多く含むヨーグルトとひじき、大豆を取り入れました。
            ミネラルたっぷりの海で育つひじきには、カルシウムが特に多く含まれています。

             
          • 今日の給食

            2024年4月18日
              4月18日(木)の給食

              〇麦入り米飯
              〇牛乳
              〇たけのこごはん
              〇はんぺんのカレー揚げ
              〇かきたま汁

               今日は「ふるさと給食の日」と「浜松パワーフード給食」の献立です。
              毎月19日は「食育の日」、23日は「ふじのくに地産地消の日」であることから、毎月19~23日の間に「ふるさと給食の日」の献立を予定しています。
              「浜松パワーフード」とは、浜松・浜名湖地域でとれた、旬の食べ物のことです。
              徳川家康も、この地域で旬の食べ物を好んで食べ、健康な体を作り、平和の世を築いたといわれています。
              「浜松パワーフード給食」では、「浜松パワーフード」や徳川家康にちなんだ食べ物を取り入れています。
              今日は「砂糖えんどう」「葉ねぎ」を献立に取り入れました。
              たけのこは掘りたてのもので、アクを取り除くためにぬかと一緒に給食室でゆでました。
              春先の今だけが、掘りたてのたけのこを味わえる時期です。
            • 今日の給食

              2024年4月17日
                4月17日(水)の給食

                〇米飯
                〇牛乳
                〇豚肉と根菜の煮もの
                〇みそ汁
                〇じゃこと葉大根の炒めもの

                 和食の基本と言われる一汁三菜は、主食であるご飯に汁物と3つのおかずを組み合わせた献立です。
                3つのおかずには主菜と副菜が含まれ、一汁三菜 をそろえると栄養バランスのよい食事をとることができます。
                給食では、汁物と2つのおかずの組み合わせが多いですが、その分いろいろな食材を使って補っています。
                今日は、豚肉と根菜の煮ものに10品目、みそ汁には5品目の食材を使用しています。
                 
              • 今日の給食

                2024年4月16日
                  4月16日(火)の給食

                  〇パン
                  〇牛乳
                  〇鶏肉のトマトソースあえ
                  〇野菜スープ
                  〇豆乳プリン
                   
                   給食の豆乳プリンは手作りです。豆乳は大豆を水に浸 してすりつぶし、
                  水を加えて煮つめた汁をこしたものです。
                  大豆に含まれる栄養素には、たんぱく質やイソフラボンがあります。
                  たんぱく質には、植物性たんぱく質と動物性たんぱく質があり、大豆は植物性に分類されます。
                  特に大豆のたんぱく質は、バランスのとれた良質なものです。
                  また、大豆イソフラボンは骨を丈夫にする役割があるため、成長期の中学生にぴったりの食材です。