2023年

  • 2月誕生会


    今日は2月生まれの
    お友達のお誕生会(#^.^#)

    各クラスで誕生会を行いました♪
    年中れんげ組さんは、
    今月お誕生日の子はいません)


    年長そら組さんsad

    お家の方と
    タッチで入場
    担任の先生が、
    お誕生日のお友達が
    頑張っているところを
    紹介してくれました(^O^)/
    お楽しみは大型絵本


    年少うさぎ組さん

    お名前を言ったり、
    インタビューに答えたりしました♪
    お誕生日カードが嬉しくて、
    クラスのお友達に
    見せて回りました
    お楽しみはエプロンシアターsad

    お誕生日のお友達が、
    大きなかぶを抜くのを
    手伝ってくれましたよ
     
    お家の方やお友達、
    先生たちに
    お祝いしてもらって
    とっても嬉しそうな
    誕生児のお友達でした(#^.^#)

    2月生まれのお友達、
    お誕生日おめでとう!(^^)!

    これからも健やかに育ってね

    おひな様を飾ったよfrown


    初生幼稚園を代表して、
    年長そら組さんが、
    ひな人形を飾ってくれました(^O^)

    担任の先生が
    お人形やお道具を飾る場所を
    教えてくれました。

    今年度、
    地域の方からいただいた
    ひな人形は、
    豪華7段飾り

    年長そら組さんと
    先生たちで、
    心を込めて飾り付けをしました(^^♪
    ひな人形は
    遊戯室に飾っています(*^-^*)

    明日から始まる参観会で
    来園された際に、
    ぜひ、
    ご覧くださいね(^_-)-☆
    明日から
    参観会が始まります♪

    明日は年少うさぎ組さんの
    参観会と学級懇談会ですfrown

    年少うさぎ組さんの保護者の皆さん、
    子供たちと一緒に
    楽しんでくださいね(^O^)
  • 豆まき会・福おでん

    2023年2月3日

      朝からお豆のいい匂い


      子供たちの登園に合わせて、
      主任の先生が、
      お豆を炒ってくれていました!(^^)!

       
      炒ったお豆は、
      少し香ばしい香りがしました。

      豆まき会スタート!

      遊戯室にも
      ヒイラギいわし、炒ったお豆を飾って
      準備万端
      みんなで豆まきのお歌を歌ったり、
      係の先生から節分の由来を教えたもらったり、
      みんなで
      『赤鬼と青鬼のタンゴ』を
      踊ったりしました(^O^)/
      年中れんげ組の担任の先生が、
      分かりやすく絵カードを使いながら、
      みんなにお話をしてくれました。
      みんな真剣にお話を聞いていました。
      赤鬼と青鬼のタンゴの踊りは、
      年少さん・年長さんのペア
      年中さんは、クラスのお友達とペアになって
      踊りましたよ

      おひさまっこ集会でも
      一緒に踊っていたので、
      仲よく、楽しく踊れました(#^.^#)
      みんなで楽しんでいたら、
      遊戯室のテラスの方から
      なんだか影が・・・

      今年は、
      もし鬼が来ても、
      鬼が怖い子は舞台の上を
      安全地帯としていました。
      ここにいれば安心(^^♪
      今年も来ちゃいました(>_<)

      赤鬼青鬼


      みんなで
      『おにはーそと!!』と
      新聞豆をぶつけましたよ。
      鬼を退治するために、
      年長そら組さんは
      主任の先生が炒ってくれた
      本物のお豆を一粒、
      ポケットに忍ばせていました!(^^)!

      担任の先生の合図に合わせて、
      『これでとどめだ!!』と、
      本物のお豆を
      赤鬼と青鬼めがけて投げました
      本物の鬼が来て怖かったけど、
      勇気を出して
      鬼を退治することができました(*^^)v

      安全地帯にいた子たちも、
      勇気を出して、
      新聞豆を投げていましたよ

      みんなの勇気で、
      鬼を退治して、
      自分の心の中にいる鬼も
      追い出すことができましたsad

      福拾い


      鬼を退治し、
      自分の心の鬼も追い払ったら、
      福の神様が
      幼稚園に来てくれました(^-^)
      園長先生福の神様の登場に
      みんな大喜び

      福菓子をいっぱい拾って、
      福がいっぱいになりました(^O^)/

      福菓子は1つだけ
      幼稚園で食べました!(^^)!

      園長先生福の神様から、
      『福菓子はお家の人にも分けてあげてね!』と
      お話がありました。

      初生幼稚園のお友達、
      お家の人にも
      ぜひ、
      お福分けしてあげてくださいね(^^♪

      初生放送局開局


      今日の放送局のテーマは、
      「自分が追い出した心の鬼」

      各クラス2人ずつ、
      6人のお友達が
      来てくれましたよ(#^.^#)
      年少うさぎ組さん
      「おにいちゃんとけんかしちゃうおにを
      おいだしました」
      「さむがりおにをおいだしました」
      年中れんげ組さん
      「いたずらおにをおいだしました」
      「おこりんぼおにをおいだしました」
      年長そら組さん
      「くつをそろえないおにをおいだしました」
      「いやいやおにをおいだしました」
      自分の言葉で
      自分の心の中にいる鬼の話を
      マイクを通してお話しできました(^O^)

      初生放送局
      大成功

      お楽しみの福おでん


      年長そら組さんが
      買ってきた具材を使って、
      園務員の先生が
      おいしい福おでんをつくってくれました
      おいしい福おでんに
      心も体もポカポカになりました(*^-^*)

      明日は立春


      明日は二十四節気の一つ、
      立春ですlaugh

      まだまだ
      寒い日が続いていますが、
      暦の上では明日から
      春なんですね(#^.^#)

      これから
      春(進級・就学)に向かっていく子供たちを
      職員一同
      しっかりと支えていきたいと思います(^O^)/
    • 進級に向けて


      年中れんげ組さん、
      1月から誕生会の司会を
      年長そら組さんから
      教えてもらって引き継ぎをしています(^.^)

      今日から、
      掃除当番の引き継ぎも
      始まりました!(^^)!

      年長そら組さんが
      ほうきやちりとりの使い方を
      年中れんげ組さんに
      優しく教えてくれました(^-^)
      年中れんげ組さんは、
      年長そら組さんに優しく教えてもらうことで、
      年長さんに憧れの気持ちをもち、
      年長そら組さんは、
      小さい組さんに優しく接することで、
      自分たちの成長を感じたり、
      自信をもったりすることに
      つながります
       

      鬼の嫌いな物・・・


      かわいい鬼が出没する
      初生幼稚園・・・。

      どうして鬼が出没するのか
      考えていたら、
      鬼が嫌いな
      ヒイラギいわしがないことに
      気が付きました!(^^)!

      そこで、
      鬼が来ないように
      ヒイラギいわしをつくって
      園内に飾ることにしました。

      主任の先生が
      いわしを焼いていると・・・
      園内に広がる
      いわしの匂い

      いい匂いなんですが、
      鬼はこの匂いが嫌いなんですね(*_*)

      ヒイラギにいわしの頭を
      くっつけて
      ヒイラギいわしの完成

      主任の先生が、
      早速、
      各クラスにお届けwink


       
      鬼の嫌いなヒイラギいわしを
      持っていったら、
      まさかの
      鬼になっている年少うさぎ組

      うさぎ鬼たちは、
      いわしの匂いを
      嫌がっていました
      年中れんげ組さんは、
      真剣に先生のお話を聞いています。
      お部屋の入り口に飾って、
      ちょっと安心していましたsad
      年長そら組さんは、
      いわしの匂いをかいだり、
      ヒイラギのチクチクに触れたりしました。
      みんなでどこに飾ればいいか
      考えていました。

      さすがの年長そら組さん、
      部屋の入り口は2つ
      (廊下側・テラス側)あるので、
      『ヒイラギいわしが足りない!!』と
      気付きましたが、
      各クラスに1つずつしかなかったので、
      熟考して、
      お部屋の入り口に飾ったようです(*^^)v

      テラスの方から鬼が来ないように、
      鬼たちがブログを読んでいないといいですね(>_<)
       

      明日は豆まき会


      豆まき会のあと、
      福の神が来てくれるかも

      お昼ご飯は福おでん
      温かいおでんを食べて、
      心も体もポカポカになりましょうねwink
       
    • 福おでんのお買い物

      2023年2月1日

        年長そら組お買い物体験!


        3日は、
        初生幼稚園恒例の
        『福おでん

        今日は
        幼稚園を代表して
        年長そら組さんが、
        地域のスーパーに
        お買い物に行ってくれました♪
        『行ってきまーす!』
        『行ってらっしゃい
        地域のスーパーまでは、
        子供の足で歩いて約30分。
        先日の交通教室で学んだように、
        『自分の目でしっかり確認する』
        『横断するときはしっかり手を挙げる』など、
        気を付けながら
        歩いて行きました!(^^)!
        歩いている道中、
        楽しい会話がたくさん聞かれました(^.^)

        みかん狩りをしたみかん園のそばを通ったとき、
        年長そら組さん 『みかんはもうないのかな?』

        ヒイラギの木が生えている
        お家の前を通ったとき、
        年長そら組さん『うわぁ、チクチクだ』
        園長先生『このお家はヒイラギが生えているから
        鬼から守ってもらえるんだね』
        年長そら組さん『ぼくのお家にも植えたいな』

        さらに、その後、
        サボテンを見つけると、
        年長そら組さん『サボテンだったら、
        針が1000本あるね』

        他にも気付きがたくさんsad
        歩いていると消火器をたくさん発見!
        子供たちは、
        『町を守るために
        たくさん消火器があるんだね。』と
        納得していました。
        標識も見ながら、
        標識の意味にも興味をもつことに
        つながりました(*^^)v

        自分たちの地域に目を向け、
        先生や友達との会話を楽しんだり、
        様々なことを発見したりしながら、
        みんなで楽しく歩きました
         
        地域のお店に到着後は、
        2グループに分かれてお買い物

        おでんに入れる具材や、
        自分が買う物も
        前日までに話し合って
        決めていました

        決めていた具材を、
        お店の中をみんなで
        歩きながら探しましたよ!(^^)!
         
        お店の中で
        具材を探しながら、
        お仕事をしている人たちを見たり、
        地域の方に会ったりと、
        社会生活との関わりを感じられる
        貴重な体験をすることができました。
         
        幼稚園に帰ってきたら、
        お外で
        年少うさぎ組さんと
        年中れんげ組さんが、
        遊びながら出迎えてくれました(^O^)/

         
        お出迎えが嬉しくて、
        買い物してきた具材を
        見せてくれました(^-^)
        『明後日、おいしいおでんを
        つくってください!』と、
        フリー主任の先生と、
        園務員の先生に
        具材を手渡し、
        今日のお買い物体験は、
        無事終了(*^^)v
        年長そら組さん、
        ありがとうございました!(^^)!
      • 鬼退治の準備

        2023年1月31日
          年少うさぎ組さん、
          昨日は
          年長そら組にびっくりしました(>_<)

          また鬼が来てはいけないので、
          鬼退治をするアイテムを
          準備することにしましたよ
          新聞紙を丸めて、
          おててに力を入れて、
          ギュッギュッギュ

          セロテープは
          先生たちと一緒に切って、
          ペタペタ貼り付けたら、
          新聞豆の完成
          早速お部屋の鬼に
          新聞豆をぶつけてみましたsad
          『鬼は そと!』という言葉も
          教えてもらって、
          何回も新聞豆をぶつけていました。
          新聞豆をつくったのですが、
          豆を入れる箱がなかったので、
          お昼ご飯のあとに
          つくりましたよ!(^^)!

          ハサミでチョッキンと
          切っておいた画用紙を
          のりでペタペタ
          箱に貼っていきました。
          のりの量はちょっとずつ、
          使う指はお母さん指
          のりを使うときのお約束も覚えてきて、
          上手に使えるようになってきましたね(*^^*)

          豆を入れる箱には、
          担任の先生が
          紐をつけてくれるそうですfrown

          これで、
          また鬼が来ちゃっても
          鬼退治できそうですね(^O^)/
          今日は、
          年長そら組さんの
          卒園アルバム撮影もありました(^-^)
          個人写真や集合写真を撮りましたよfrown
          できあがりが楽しみですね。

          明日は、
          年長そら組さんが
          地域のお店にお買い物に出かけます
          3日の豆まき会の日に食べる
          福おでんの材料を
          買って来てくれますsad

          年長そら組さん、
          よろしくお願いします
        • 畑へレッツ ゴー!


          年少うさぎ組さん、
          年中れんげ組さんで
          ペアになって
          畑にお出掛け!(^^)!
          今日
          植えたのは、
          一つ大きい組になったときに
          みんなで掘る予定の
          じゃがいもの種芋植え

          10月に植えた玉ねぎの苗も
          元気に生長していましたよ(^^♪
          じゃがいもの種芋の植え方を
          教えてくれるのは、
          地域の畑の先生!!

          『穴を掘って、
          穴の中にじゃがいもを置いて、
          土のお布団をかぶせるよ』と
          教えてくれました(#^.^#)
          畑の先生が優しく教えてくれたので、
          みんな上手に
          じゃがいもの種芋を
          植えることができました(*^^*)

          年少うさぎ組

          年中れんげ組


          じゃがいもの種芋植え大成功(^O^)/

          じゃがいもや玉ねぎの様子は、
          また、みんなで
          お散歩で見に行きたいと思います(^-^)

          幼稚園が鬼だらけ!


          いつも楽しい初生幼稚園
          なんだか
          怪しい雰囲気(>_<)
          2階から
          ぬきあし・・・
          さしあし・・・
          しのびあし・・・
          2階から鬼がー
          年中れんげ組さんのお部屋の前で、
          気付かれないように
          入るタイミングをうかがっています
          年中れんげ組さんも
          鬼になって
          年長そら組に対抗
          年中れんげ組さんを
          驚かせたあとは、
          年少うさぎ組にも乱入
          最終的には
          職員室にも鬼がきました(>_<)
          先生たちは、
          新聞豆を用意していなかったので、
          慌てて新聞豆をつくって
          鬼を追い払いました
          怖そうな鬼、
          かわいい鬼、
          金棒を持った強そうな鬼、
          たくさんの鬼が
          あらゆるところに出没した
          初生幼稚園でした

          まだまだ
          鬼の遊びは続きそうです(^_-)-☆
        • お天気予報の通り、
          お昼前から雪がちらつき始めました

          今日の初生幼稚園は、
          学年ごとに
          リトミックを楽しみました(^O^)/

          講師の先生は、
          みんな大好き
          ふうちゃん先生(*^^)v

          ※リトミックは幼稚園特色化推進事業で行いました
           
          ふうちゃん先生の
          楽しい雰囲気や
          素敵なピアノと歌声で、
          子供たちも
          自然と体が動いたり、
          笑顔になったりsad
          年少うさぎ組さんは、
          オーガンジーという
          薄くて軽く、
          透け感がとてもきれいな
          フワフワの布を使って
          ピアノや歌に合わせて体を動かしました(*^^*)
          フワフワの布に
          夢中の年少うさぎ組さんでしたよ(^-^)

          最後はみんなで集合写真
          年中れんげ組さんは、
          たくさんの新聞を使った遊びを満喫

          雪の歌を歌いながら、
          新聞紙を破ったり、
          集めてフワーっと上にまいたりしました。

          最後はみんなで集めて
          小さい袋に入れて、
          真ん中をひもでしばると・・・
          雪だるまの完成(#^.^#)
          年中れんげ組さんも
          ふうちゃん先生と集合写真
          つくった雪だるまを持って撮りました♪
          リトミックのあと、
          お部屋に帰って
          ふうちゃん先生からもらった
          パーツを貼って
          自分だけの雪だるまの完成!(^^)!

          雪だるまをつくったら、
          本物の雪が降ってきたので
          年中れんげ組さん、
          大喜びでした(^^♪
          年長そら組さんにとっては、
          幼稚園でのリトミックは
          今日で最後

          回を重ねるごとに、
          リズムや曲も覚えてきて、
          前向きに
          リトミックを楽しめるようになりました
          今日のリトミックでは、
          カップスというリズム打ちに挑戦!(^^)!

          歌を歌いながら
          プラスチックカップや床をたたいたり、
          拍手を交えたりしながら
          リズムを奏でましたfrown
          ふうちゃん先生の奏でる
          複雑なリズムも見せてもらって
          みんなびっくりsad

          やっぱりふうちゃん先生はすごい
          と感じた
          年長そら組さんでした。

          もうすぐ1年生になる
          年長そら組さんに向けて、
          ふうちゃん先生が
          絵本の読み聞かせもしてくれました。

           
          卒園に関する歌の絵本だったので、
          感情があふれて
          涙ぐむ子も・・・。

          卒園まで
          みんなで楽しく
          過ごしていきたいと思いますlaugh

          年長そら組さんも
          ふうちゃん先生と記念写真
          年長そら組さん、
          最後にふうちゃん先生に
          お礼の気持ちを伝えました(^O^)/

          『今までありがとうございました
           
          おまけ

          年少うさぎ組さん
          雪が降ってきた戸外に
          飛び出してきましたよ!(^^)!
          舞っている雪を
          なんとかキャッチしようとしている
          かわいい子供たちと
          先生たちです(#^^#)
          来週月曜日は、
          年少うさぎ組さん、
          年中れんげ組さんは
          畑にジャガイモの種芋植えに行きます

          週末、
          元気に過ごして、
          月曜日来てくださいね(^^♪
        • 先週は年長そら組さんが、
          就学に向けて
          親子交通教室に参加しました♪

          今日は、
          年少うさぎ組さんと
          年中れんげ組さんが、
          交通教室に参加しました

           

          交通教室に先立って、
          交通安全指導員さんが
          初生広場で交通指導をしてくださいました。
          初生広場を利用されている方は、
          指導員さんから
          チャイルドシートの適切な使用についての
          チラシが手渡されたと思います。

          チャイルドシートは子供たちの命を守る
          大切なものです。

          ‘近いからいいわ・・・’
          ‘いつもと車が違うからいいわ・・・’ではなく、
          お子さんを車に乗せる際は、
          必ずチャイルドシートを
          着用するようにしましょう

          命を守るお勉強頑張ったよ!


          年少うさぎ組さん、
          年中れんげ組さん、
          それぞれのお部屋で
          交通ルールのお話を聞きました。

          指導員さんが、
          それぞれの発達に応じて
          お話をしてくださいましたsad

          子供たちは、
          耳・目・頭をしっかりと働かせて
          よくお話を聞いていました(^-^)
          お約束のお勉強が終わったら、
          年少うさぎ組さんと
          年中れんげ組さんでグループをつくり、
          実際に道路を歩きましたよ。

          昨日よりも気温は高いとはいえ、
          今日も寒いので、
          寒さ対策もしっかりと行いました('◇')ゞ
           
          寒くても泣かずに、
          全員歩くことができました

          年少うさぎ組さんは、
          春に行った親子交通教室では、
          途中から疲れて涙が出ちゃった子や、
          歩けなくなってお母さんに
          抱っこされている子がいましたが、
          今日は・・・
          自分の足で歩くことができました

          子供たちの成長に
          担任の先生も感動laugh

          初生幼稚園の子供たちは、
          日々、
          いろいろな環境に関わって遊ぶ中で、
          頑張る力がいっぱいついていることを感じた
          交通教室でした(^O^)/

          子供たちの様子や、
          指導員さんからの指導は、
          先週の年長そら組さんの様子も含めて、
          後日、
          保護者のみなさんには
          お手紙を配布する予定です(*^^)v
          来週の月曜日は、
          年少うさぎ組さんと
          年中れんげ組さんで、
          畑にじゃがいも植えに行きます

          今日の交通教室で
          お勉強したことを
          みんなで思い出しながら、
          畑にお散歩に行ってみましょうね♪

          明日は、
          延期になっていた
          リトミックがあります(^O^)/
          ふぅちゃん先生が来てくれますsad

          今年度最後のリトミック、
          みんなで楽しみましょうね
           
        • 日本列島に最強寒波が訪れた今日、
          初生幼稚園
          うっすら雪化粧

          浜松は温暖な気候で、
          初生では
          雪が舞うことは
          年に数回・・・あるかないか?くらいです。

          そんな初生幼稚園
          雪が少~し積もっていたので、
          これはチャンス!!

          フリー主任の先生が、
          雪を集めてくれましたよsad
          子供たちが遊ぶ雪が減らないように、
          子供たちには届かない
          高いところから
          雪を集めてくれましたwink

          集めた雪は、
          砂場で使っている桶が
          いっぱいになるほどの量
          お家のお庭にあった雪を集めて
          雪だるまをつくってきてくれた子もいましたよ(^-^)
          年長そら組さんは
          プール一面に凍った氷を
          みんなで見に行きました!(^^)!
          まるでスケートリンクのように凍ったプールと、
          分厚い氷にびっくりの
          年長そら組さんでした。
          今日の最強寒波を
          天気予報で知っていた
          年長そら組さんは、
          昨日から
          『氷実験』に挑戦('◇')ゞ

          水を入れる容器や、
          水の量、
          容器を置く場所など、
          友達と一緒に考えて、
          それぞれ設置していました!(^^)!

          早速確認してみると・・・
          見事!
          大成功(^O^)/

          バケツの中に水を入れて、
          プールの入り口に置いておいたら、
          立派な氷になっていました。

          氷実験の設置場所は
          友達と
          相談して決めたようですfrown

          さすが
          相談名人の
          年長そら組さんですね♪
          年中れんげ組さんも、
          雪や氷に大喜びwink
          雪が残っているところを
          探して歩いたり・・・
          大きな氷を見つけたり・・・
          雪や氷に触れて楽しみました(#^.^#)

          氷の穴から
          かわいいお顔が見えていますね
          今日の寒さが小さな体に堪えた様子の
          年少うさぎ組さんも
          短時間勝負で
          雪や氷に触れて遊びましたよ(^-^)
          雪は冷たいけど、フワフワ~♪
          雪と雪をくっつけたら雪だるま
          子供たちに大人気の
          カメや金魚が住んでいる池も
          今日の冷たさで凍っていました(>_<)

          年少うさぎ組さん、
          カメさんと金魚さんが
          凍っているんじゃないかと
          心配してのぞき込んでいましたlaugh

          氷の下でスイスイ泳いでいる
          金魚さんに安心していた
          年少うさぎ組さんでした(^_-)-☆
          園舎前で寝転んでいる
          年長そら組さんを発見
          『あぁ~日向は暖かいなぁfrown』と、
          日向ぼっこ中でしたsad

          少し休憩したら、
          パワー充電
          元気に遊びに行きました!(^^)!
          今日の寒さは、
          やっぱりあまり経験のない寒さでした

          初生幼稚園では
          子供たちが氷で遊ぶ際には、
          バケツに温かいお湯をためて、
          いつでも手を温めるようにしています。
          温めた手を拭くタオルも用意しているのですが、
          そのタオルが凍ったんです(^.^)

          それほどまでに寒かったんだということに、
          身をもって感じた子供たちでした。

          ですが、
          まさに
          『子供は風の子!』
          寒さに負けず、
          元気いっぱいの
          初生幼稚園の子供たちでした(^O^)/
        • 教育視察

          2023年1月24日

            たくさんのお客さんがきてくれたね(#^^#)

             

            今日は浜松市教育長様をはじめ
            教育委員の皆様、幼児教育・保育課の皆様
            11名のお客様が
            初生幼稚園の元気な子供たちを
            参観に来てくださいました。
            お客様方からは、
            子供たちが
            元気であること
            あいさつができること など
            いっぱいほめていただきました。

            特に、年長そら組の子供たちは
            片付けも、互いを思いやり、
            話し合いながら力を合わせていたところ

            かるた遊びを自分たちの力だけで
            進めることができていたこと など

            3年間での育ちが見える
            と言っていただきました。

            初生幼稚園の子供たちは
            先生たちにとって
            自慢の子供たちです(^^)/
            今日も、とっても寒かったけど
            皆で元気に

            おひさまっこ集会!!

            異学年でのペアも
            どんどん仲良くなっています。
            年長そら組のさすがな身のこなし。
            年少うさぎ組
            どんどん身のこなしがよくなってきています。

            年中のこま回し

            まだまだ盛り上がっています(^^♪
            回し方のコツをつかんだ子が
            どんどん増えています。
            こま回し遊びの中で
            集中力も育まれていきます。

            お手紙ごっこ 広がっています

            誰かに伝えたくて
            一生懸命手紙を書きます。

            文字って、思いを伝えられるものなんだ
            そうした感覚を育てることが大切です。
            郵便屋さんがうさぎ組にも
            手紙を届けに来てくれました。
            もらった方も 嬉しくて
            先生が読んでくれるのを
            真剣に聞いていました。
            初生幼稚園には、
            こうして、自然と異学年が
            遊びの中で交流し合える文化があります。

            異年齢で交流することで
            子供たちの学びがより広がっていきます。