2023年5月

  • 歯科検診

    2023年5月31日

      元気な歯をめざそう!

      今日は、歯科検診を行いました。

      先生たちは歯にちなんだ絵本や紙芝居を読んだり、
      カバの口(大きな口を開ける練習)を一緒にしたり、
      子供たちが自分の歯に興味をもったり、
      安心して歯科検診が受けられるように
      工夫しましたlaugh
      「〇〇(名前)です。お願いします。」
      「ありがとうございました」
      の言葉も言えていましたsad

      これからも歯を大事にしようね!
    • 科学館遠足

      2023年5月30日

        科学館遠足、楽しかったよ!

        あいにくの雨となりましたが、
        めいっぱい楽しめた科学館遠足。
        年長そら組さんと、年中れんげ組さん
        行ってきましたsad

        楽しかった写真をいっぱい載せます
         
        ぜひ、お家で、お子さんの話に耳を傾けて、
        楽しかった思い出に共感してあげてくださいね

        幼稚園でお留守番していた
        年少うさぎ組さん
        元気に過ごしましたよ
        れんげ組さんとそら組さんを見送った後、
        幼稚園で
        初めての粘土をしたり、
        遊戯室で遠足ごっこをしたりして
        元気に過ごしましたwink
      • 発達支援の部屋

        2023年5月29日

          発達支援の部屋(こりすの部屋)の保護者会

          初生幼稚園には、
          発達支援の部屋(こりすの部屋)があります。

          『こりすの部屋』は、
          小学校の支援学級とは違い、
          学級に所属し、園生活(学級での生活)が、
          前向きに過ごせるように
          支援していくための場所です

          今日は、その『こりすの部屋』を
          利用している園児の保護者が集まり、
          活動内容をお知らせしたり、
          保護者の方同士で情報交換をしたりする場
          を設けました。

           
          実際に、こりすの部屋で使用している教材や
          子供への支援で使用している
          支援グッズを展示しておき、
          保護者の皆さんにも
          手に取ってもらいました。
          こりすの部屋で行ったことのある、
          遊びも体験してもらいました(^^♪

           
          終始、和やかな雰囲気で、
          参加した保護者の方からは、
          「楽しかったです!」
          「童心に返れました」
          などと、感想を言っていただけました。

          職員一同、一人一人を大切にした
          保育を心掛けていきます

          今日はお忙しい中のご参加、
          ありがとうございました。

          きれいなちょうちょだね!

          年中れんげ組さんは、
          チョウの幼虫を育てていたり、
          飛んでいるチョウを見たりして
          チョウへの愛着を感じていますsad

          そんな年中れんげ組さん、
          自分たちでも、
          ちょうちょをつくってみたくなりました
          半分に折った画用紙に
          絵の具をのせて…

          画用紙を閉じて
          ひらくと…
          「わあ~!!すごーい!」
          すてきなちょうちょに
          なりました

          心が動かされる経験をすると、
          かいたりつくったりしたくなるんですねsad

          明日は、
          年中れんげ組さんと、年長そら組さんは、
          科学館に遠足に行きます。
          たくさん楽しもうね
           
        • 発見いろいろ!

          2023年5月26日

            うさぎ組もジャガイモ掘り

            今日もいい天気
            年長そら組さんと、年中れんげ組さんが、
            ジャガイモ掘りに行ったことで、
            幼稚園のプランターで育てたジャガイモを
            掘ってみたくなった、年少うさぎ組さん。
             
            「よーし、ほってみよう!」
            「うんとこしょ!」
            「どっこいしょ!」
             
            「おもしろいかたちだねえ」
            「あっ!あったー!」
            「おおきいのゲット!」
            「えんちょうせんせーい!
            ほったよ!」

            かわいいつぶやきが
            たくさん聞かれたうさぎ組さんでしたcheeky

            虹がかかったよ!

            今日も元気に戸外遊び
            初生幼稚園の子供たちは、
            自分のやりたいことを見つけ、
            先生や友達と主体的に遊びますwink
            沼土の場所で川をつくったり…
             
            砂場で池をつくったり…
            ダムをつくったり…
            色水で遊んだり…
            つくった色水を友達にあげたり…
             
            「あっ!!空を見て!」
            「虹だ!!」
            楽しそうに遊ぶ
            初生幼稚園の子供たちや先生たちを、
            見守ってくれているみたいでしたlaugh

            初生幼稚園には日々、
            子供たちのたくさんの発見があります。
            そんな発見が、
            子供たちの豊かな学びにつながって
            いると思います。

            来週もたくさん遊ぼうね
          • ひよこ組のお友達、いらっしゃい!

            今日は、本年度2回目のひよこ組(未就園児園庭開放)sad
            初生幼稚園のお友達と
            同じ場で遊びました。
             
            かめの「かめたくん」や、金魚さんに
            ご飯をあげたり、
            バギーカーに乗ったり、
            ブランコに乗ったりして遊びました

             
            バギーカーって実は、
            初生幼稚園の子供たちにも
            人気なんですよ
            足腰に力を入れて進みます
            幼稚園の子と一緒に
            水やりもしました

            次回のひよこ組(園庭開放)は、
            6月27日(火)ですsad
            ひよこ組さん、またきてね!
             

            絵本読み聞かせ

            今年度初めての「夢ポケット」さんによる、
            絵本の読み聞かせがありました。

            「夢ポケット」さんとは、
            降園前のひと時、
            子供たちに絵本を読んでくれる
            保護者ボランティアさんのことですlaugh
            「夢ポケット」の時間は
            幼稚園でたくさん遊んだ後、
            子供も大人も
            ホッとできる時間です

            夢ポケットさんによる読み聞かせは、
            年間9回あります。
            よろしくお願いしますlaugh
             
          • おたんじょうびおめでとう!

            今日は、5月の誕生会

            誕生児のお家の方と、
            いつも幼稚園を見守ってくださっている、
            「夢をはぐくむ園づくり推進協議会」委員さんも
            お祝いしてくださいましたlaugh

            グータッチをしながら
            誕生児が入場します
            夢はぐ委員さんともグータッチsad
            歌に合わせて、誕生児の子の
            名前を聞いたり、
            好きな食べ物を聞いたりしました。

            誕生児の子たちは、
            とても嬉しそうに答えていました
            みんなで歌のプレゼントもしました
            先生たちからのお楽しみは
            「はらぺこあおむし」のパネルシアター
            なんと、歌付き、ピアノ伴奏付き、打楽器のリズム付き♪

            誕生児の子たち、お家の方、
            おめでとうございました
            夢はぐ委員さんは、その後、
            令和5年度の事業計画や、園の運営について
            話し合いを行いました。

            初生幼稚園は地域から、保護者から
            大切にされているということが
            実感できる会となりました。
            夢はぐ委員さん、いつもありがとうございますlaugh

            明日はひよこ組があります。
            未就園のおともだち、
            ぜひ初生幼稚園に遊びにきてね!

            ひよこ組案内[PDF:237.8KB]

          • どろんこ遊び

            2023年5月22日

              どろんこ、楽しいね!

              とてもいい天気になった週明け
              子供たちは汚れてもいい「どろんこ着」に着替えて、
              元気よく園庭で遊びましたsad
              年少うさぎ組さんは、
              お部屋で読んだ、どろんこの絵本を真似して、
              バケツやジョウロを使って遊んでいます

              水を汲んで、流して、
              また汲んで、流して
              の繰り返し。
              繰り返して遊ぶ中で、
              3歳児なりの気付きがあります。

              「あっ!あっちに流れていく!」
              「お池もできたよ!」
              流れていく水の方向をじーっと眺めていました。
              年中れんげ組さんは、沼土の場所で、
              友達や先生と一緒に
              ドロドロの土の感触を
              味わっています。

              「ここにも流して」
              「いいよ」
              「座ると気持ちいいよ!」
              「どろんこすべり台やさんでーす!」
              様々な会話が聞こえてきましたwink

               
              年長そら組さんは、
              大きいスコップや雨どいを使って
              ダムづくりを楽しんでいました。

              一人では難しいことも、
              友達と思いを出し合って、伝え合って、
              協力して遊びを進めていきます。

              それぞれの学年で、
              どろんこ遊びの楽しみ方は違いますが、
              どの学年も試したり、工夫したりと、
              思考力が芽生えていますねcheeky

              明日はカレーパーティーがあります。
              皆で大切に育てて収穫した
              ジャガイモやタマネギのカレー。
              食べるの楽しみですねsad
            • 交通ルールを守るよ

              あいにくの雨となりましたが、
              初生幼稚園の子供たちは今日も元気ですsad

              今日は、交通安全指導員さんが
              来てくれて、
              「交通安全教室」を行いました。

              どの子も指導員さんの話をよく聞き、
              遊戯室での実施訓練も
              真剣に取り組んでいました。
              年少うさぎ組さんは、
              親子で参加しました。
              そのあとは、
              外注給食の試食会も行いました。
              お家の人と一緒に外注給食を食べられて、
              とてもうれしそうでしたcheeky

              大切なみんなの命
              これからも交通ルールを守って、
              過ごそうねlaugh


               
            • ダンゴムシだーいすき


              ダンゴムシが大好きな年中れんげ組さん。
              ダンゴムシの絵本を担任の先生に読んでもらった後、
              ダンゴムシになりたくなっちゃいましたwink
               
              そして、ダンゴムシの絵も、
              ​かきたくなっちゃいました wink
              筆の使い方を丁寧に教わり、
              絵の具で絵をかいていきます
              「やさしく」筆を使いながら、
              思い思いのダンゴムシをかいていましたcheeky
               

              遊びの環境づくり


              先生たちは、いつも
              どうしたら初生幼稚園の子供一人一人が、
              好きな遊びを見つけじっくりと楽しめるか、
              考えて環境をつくっています。

              色水の環境では、ろうとやすり鉢、すりこ木、
              ビニール袋などを使って、花から出る色を
              出すことを楽しんでいました。
              きつね土の場では、遊びやすいように、
              先生たちが毎朝土を耕しています。
              子供たちは、用意されたスコップを
              工夫して使って、
              友達と協力して、
              トンネルを開通させていましたsad
              室内では、
              お医者さんになりたい思いを
              担任の先生は受け止め、
              なりきれるアイテム(手作りの聴診器や薬に見立てた画用紙など)
              を用意してくれましたlaugh
              先生たちは、
              子供たちの遊びの様子を見て、
              次の日は、どんな遊びの環境をつくれば
              子供たちの育ちが見えるか、
              また、子供たちが前向きに
              楽しく園生活を送ることができるか、
              考えていますlaugh

              明日は交通教室があります。
              明日もみんなが元気に楽しく
              幼稚園に来れますように
            • ジャガイモ屋さん開店

              昨日収穫したジャガイモを持ち帰れるよう、
              『ジャガイモ屋さん』が開店しました

              大切に持ち帰り、
              食べる喜びを味わうことができるように、
              子供自身がジャガイモを選べる場を設定しましたlaugh
              「この大きいジャガイモください。」
              「ありがとう。」の言葉も
              きちんと言えますlaugh
              ジャガイモ、タマネギ掘りに参加していない
              年少うさぎ組さんにも
              もちろんおみやげがありますsad
              「ジャガイモください。」と、
              上手に言えました。

              ぜひ、お家の人とクッキングを楽しみ、
              食べ物への興味関心を
              高められるといいですね
               
              楽しかったジャガイモ掘りと、
              おみやげをもらった年長そら組さん
              ジャガイモの絵を描きたくなりました。


               
              クレパスと、​担任の先生が用意してくれた、
              色々な色の絵の具を使って、
              個々の思いで、丁寧に描いていましたsad

              心が動かされる体験をすると、
              絵をかきたく(表現したく)なるんですね
              思い思いの素敵な絵になりましたlaugh