2023年

  • はつおいっこは、おひさまっこ

    先週金曜日の様子ですsad

    (ブログの調子が悪かったため、
    更新できなかったので、
    再度更新します。laugh
    1月20日(金)は
    二十四節気の大寒(だいかん)でした。

    1年で一番寒さが
    厳しくなるころと言われています。

    でも!

    初生幼稚園の子供たちは
    元気いっぱい!


    寒さなんかに負けませんよwink

    初生幼稚園が
    毎年この時期に行っている
    「おひさまっこ集会

    寒い中でも体を動かして遊ぶ
    楽しさを感じる。
    異年齢の友達に親しみをもって
    一緒に遊ぶことを楽しむ。

    ことを目的に、楽しいことを行いますsad


     
    皆で並んであいさつをします
    もうすぐ、「節分」
    ♪赤鬼と青鬼のタンゴ♪を、一緒に踊ります
    「ひっくり返しゲーム」で
    競い合いも楽しみますwink
    おひさまっこ集会で体もポカポカ

    終わった後も、
    元気に遊ぶ「はつおいっこ」でしたwink

    はつおいポスト登場!

    年長そら組さんが始めた
    郵便屋さんごっこ。

    そら組さんが、
    職員室前にも置いてくれましたcheeky
    なんだろう?ポストかなあ?
    お手紙書いてみよう!
    お友達にお手紙を書いたよ!
    届くといいなあ。
    『郵便ごっこ』は、
    文字への興味・関心が育まれます。
    また、「お友達や先生にお手紙を書きたい」
    という思いから、
    人とのつながりも深まります

    『郵便ごっこ』、たくさん楽しんでねcheeky

    夢ポケットさん、ありがとう

    降園前には、「夢ポケット」さんによる、
    絵本読み聞かせがありました。

    いつも楽しみにしている読み聞かせlaugh
     
    どの子も集中していましたlaugh

    夢ポケットさん、
    いつもありがとうございます

    来月は、「夢ポケット」さんによる、
    お楽しみもありますcheeky
    楽しみにしていてね

    降園後は…

    先生たちで畑の畝づくりをしました。
    畑の先生も来てくれて、
    トラクターを使って畑を耕してくれました。
    畑の先生、いつもありがとうございます。laugh
     
    1月30日(月)は、
    ジャガイモの種植え、楽しみにしていてね! wink
  • 花育教室

    2023年1月19日

      素敵な寄せ植えできたよ(^^♪


      初生幼稚園に
      きれいなお花の苗がいっぱい届きました。

      今日は、そら組れんげ組
      お花の先生と一緒に
      寄せ植えづくりに挑戦しました。
      いいにおいがする
      根っこがぐるぐるですごいね
      きれいな色だね
      可愛い花だね
      やさしく土をかけてあげよう

      子供たちからいろいろな声が上がっていました。

      今日も
      お話を聞いて
      目で見て
      鼻でにおいをかいで
      手で触って
      五感をたくさん使った子供たちでした。
       
      お花の先生から
      今日からみんなは、お花のお母さんとお父さん
      大切にお世話してあげてね。
      と言ってもらい
      早速、お水かけを頑張っていました。

      大切に育てようね。
      いっぱい花を咲かせようね。

      明日は二十四節気の「大寒」
      一年の中で最も寒くなる日といわれていますが
      初生幼稚園の子供たちは元気いっぱい!!
      明日は「おひさまっこ集会」があります。
      外で、元気いっぱい遊びましょうね(#^^#)
    • 体験入園会

      2023年1月18日

        来年度のうさぎ組さんが
        遊びに来たよ(^O^)/


        今日は体験入園会。
        来年度入園する小さいお友達が
        遊びに来てくれました(^-^)

        体験入園会では、
        幼稚園生活を少しだけ体験することで、
        『幼稚園って楽しいな』
        『早く幼稚園に来たいな』という思いを
        もてるように願って計画しています(#^.^#)

        園長先生のお話では、
        幼稚園生活の見通しをもてるような
        お話がありました(^O^)/
         

        園長先生のお話のときは、
        お母さんから少し離れて、
        先生たちやお友達と遊びましたよwink

        遊びながら、
        『せんせい!』
        『こっち きて』と呼んでくれる子や、
        友達がもっている玩具に
        興味をもって見ている子もいました(^-^)

         
        園長先生のお話のあとは、
        来年度、年長になる
        年中れんげ組さんからのお楽しみ

        年中れんげ組さんにとっても
        体験入園会で新入園児さんと関わるのは、
        とてもよい機会です。
        手遊び歌を披露したり、
        優しく接したりすることで、
        自分たちが大きくなることへの
        期待感につながります(^O^)/

        年中れんげ組さん、
        数字が出てくる手遊び歌を
        披露してくれました(^O^)
        年中の担任の先生からは、
        楽しいパネルシアター
        年中れんげ組さんと
        来年度の新入園児さんは
        先生の楽しいパネルシアターに釘付け

        先生に合わせて
        みんなで言葉を言ってみたり、
        リアクションをしたりしながら
        見ていました wink

        最後は、
        年中れんげ組さんから、
        『また一緒に遊ぼうね!
        待ってるよ 』

        という言葉のプレゼント
        新入園児さんも保護者の方も
        嬉しそうでしたね(^_-)-☆

        次回は、
        2月に第3回体験入園会が
        予定されています♪

        楽しみにしていてくださいね

        明日は、
        年中れんげ組さんと、
        年長そら組さんは、
        花育教室があります(^O^)/
        春になったら
        きれいなお花が咲くよう、
        みんなでお花の苗植えをしましょうねlaugh
         
      • 誕生会&食育講座

        2023年1月17日

          今日も楽しい幼稚園sad


          今日も楽しいことや
          嬉しいことがたくさんありました(#^.^#)

          1月生まれの誕生会♪


          年少うさぎ組さんはお部屋での
          お誕生会
          年中れんげ組さんと
          年長そら組さんは
          年中れんげ組さんのお部屋で、
          誕生会を行いました(^O^)/

          今月からは、
          来年度への引き継ぎとして、
          年中れんげ組さんが、
          年長そら組さんと一緒に
          誕生会の司会にも挑戦しました('◇')ゞ
          初めての司会はドキドキしたけど、
          年長そら組さんに
          優しく教えてもらっていましたよ。

          1月生まれのお友達、
          お誕生日おめでとう

          これからも健やかに育ってね♪

          お楽しみは食育講座


          フランス料理のレストラン
          メゾンナカミチより、
          シェフと食育インストラクターの方が、
          来園されました

          ※食育講座は幼稚園特色化推進事業で
           行いました。
          メゾンナカミチさんが、
          遠州野菜を
          たくさん持って来てくれました!

          多くの種類のお野菜に、
          子供たちも大興奮
          子供たちの目の前で、
          野菜を切って断面を見せてくれました。
          匂いをかがせてくれたり、
          触れさせてくれたりなど、
          普段なかなか経験できないことを
          経験することができました!(^^)!
          メゾンナカミチさんが
          用意してきてくれた
          かわいいケーキに
          年長そら組さんがトッピング
          うさぎのクッキーに、
          自分たちでデコレーション
          年長そら組さんの
          お土産になりました
          ご家庭で仲良く食べてくださいねlaugh
          お箸の使い方、
          食材のつかみ方も
          教えてもらいました(#^.^#)

          トマトやブロッコリーなどの
          絵がついたスポンジはつまみやすいけど、
          本物のマカロニや黒豆や小豆は
          すべってつまみにくくて、
          苦戦している子もいました

          子供たちの様子を見ながら、
          持ち方や持つ場所など、
          優しく教えてくださいましたlaugh
           
          みんなでデコレーションをした
          ケーキを載せるお皿には、
          シェフがチョコペンで
          イラストをかいてくれました。
          そばには一人一人のお名前も(^O^)
          子供たち、
          シェフの手の動きを
          じっと見ていましたfrown
          ケーキやクッキー、
          ステキなお皿と一緒に
          記念撮影sad
          年少うさぎ組さんと、
          年中れんげ組さんも、
          メゾンナカミチさんと年長そら組さんが
          つくってくれたケーキをいただきました
          もちろん年長そら組さんも
          愛情たっぷりの
          おいしいケーキに大満足の
          初生幼稚園の子供たちでした
          今日
          子供たちは、
          野菜やクッキー、ケーキなど
          様々な食べものに触れたことで、
          自分の目で見て、
          鼻で匂いをかいで、
          手で触れて、
          お話を聞いて、
          食べて味わって・・・
          五感を使って食育講座を
          楽しむことができました(^O^)/

          メゾンナカミチのシェフと
          食育インストラクターの先生お二人、
          今日はありがとうございました
           
        • 交通教室(年長)

          2023年1月16日

            就学に向けて


            年長そら組さんが
            親子で交通教室に参加しました(^O^)/

            あと2か月と少ししたら小学生になる
            年長そら組さん。

            今日の交通教室は、
            小学校に向けて
            交通ルールの確認と、
            正しい傘の扱い方をお勉強しました(^-^)

            始めは
            子供たちと保護者の方と分かれてお勉強





             
            子供たちは交通ルールや
            手の挙げ方など、
            お話を聞いたり、やってみたりしました。
            保護者の方は、
            交通安全指導員さんが用意してくれた
            「新1年生準備号」というおたよりを見ながら、
            入学までにどのようなことをしたらよいのか、
            どのようなことに気を付ければいいのか、
            などのお話を聞きました。
            保護者の方に見守ってもらいながら、
            傘を開いたり閉じたりといった扱い方や
            持ち方などを実際にやってみました。
             
            交通ルールや
            傘の扱いも分かったところで、
            幼稚園の外に出て、
            本当の道路を一人で歩いてみました。

            保護者の方は
            後ろから
            子供たちの様子を見守ります。

            指導員さんから、
            子供たちの安全を守る
            交通安全お守りとして、
            ミサンガをいただきましたよ

            このミサンガは、
            地域の方が子供たちのために
            つくってくださったものです。
            ビーズが編み込まれていて、
            そのビーズは信号の色になっています。

            地域の方の
            子供たちへの思い、
            嬉しいですね(^^♪

            早速、
            ミサンガを
            右の手首にはめて・・・
            出発
             
            いつもは保護者の方と
            手をつないで歩いている道路を
            自分の目で安全確認をし、
            慣れない傘をさして歩くのは、
            子供たちも
            保護者の方もドキドキ

            ドキドキしたけど
            指導員さんから教わったことを、
            一生懸命実践しながら、
            歩くことができました♪

            けどけどパワーを
            いっぱい使って頑張った
            年長そら組さんでしたsad
             
            最後は親子で
            まとめのお話を聞きました(*^^*)

            まとめのお話では主に4つ

            通学路を何回も歩いておきましょう
             (迷子にならないように、
             登下校の練習をしましょう)

            ランドセルを背負って歩いてみましょう
             (ベルトの調節をし、実際に絵本などを入れて
             少し重くして歩いてみましょう)

            傘の開閉を自分でできるようにしましょう

            ヘルメットをもらったら、あごひもの調節をし、
             あごひもをつけたり、外したりを
             自分でできるようにしましょう

            子供たちは左右を見ることはできていても、
            自分で判断することが
            難しい様子が見られました。

            指導員さんからは、
            『自分で判断する力を
            つけていけるといいですね』という
            お話もありましたlaugh

            今日教わったことを
            親子で振り返ってみるといいですね

            年長保護者のみなさん、
            今日は朝早くから
            ご参加くださり
            ありがとうございました(^^♪

            明日は
            1月生まれの誕生会と
            食育講座があります

            毎日楽しい初生幼稚園
            明日も来てくださいね(^_-)-☆


             
          • 月に1度のあいさつデー

            月に1度の

            『あいさつデー』


            あいさつをすると、
            人と仲良くなれます
            あいさつをすると、
            自分も相手も心が温かくなります

            初生幼稚園には
            あいさつ名人がたくさんいますよsad
            おはようございます!
            おはようございます!
            上手にあいさつができたので、
            「あいさつカード」ゲット

            次回は、2月14日(火)ですfrown
            これからも、

            じぶんから
            あいてのめをみて
            おおきなこえで

            あいさつをしてくださいねwink

            レッツ チャレンジ!!

            今年度最後の、
            「チャレンジで遊ぼう(ジャンプトレーニング)」

            おこないました♪

            ※「チャレンジで遊ぼう」は、
            幼稚園特色化推進事業で行いました。


            幼稚園の廊下に貼ってある
            ダイキ先生の写真を見て、
            楽しみにしていた子供たちcheeky

            どの子も楽しく、
            前向きに
            取り組みましたwink
            最後に
            「1年間ありがとうございました!」
            と、
            お礼が言えましたlaugh

            記念にダイキ先生と集合写真
            年少うさぎ組
            年中れんげ組
            年長そら組
            毎日降園前、
            チャレンジタイムに
            取り組んでいる
            初生幼稚園の子供たち

            ダイキ先生にも
            たくさんほめてもらって
            嬉しかったねsad

            毎日数分でも、
            心拍数を上げる運動を
            することで、
            脳の活性化につながるそうです

            これからも、
            毎日のチャレンジタイム、
            楽しんでねwink
          • 氷遊び&担任交代

            2023年1月12日

              氷遊びパート2

              12月に楽しんだ氷遊びwink
              今日も幼稚園の広~いプールに
              氷が張っていました

              先生は、ストローや毛糸を用意しましたlaugh
              子供たちが、氷にフーっと
              息を吹きかけると、
              なんと!

              氷に穴があきました

              今日の氷が前より薄かったので、
              薄い氷で遊びを楽しめるように
              先生は教材を工夫したんですねsad
              フー、フー…
              穴があいた!毛糸を通してみようwink
              木に吊るしてみよう!
              きれーい!!cheeky
              年中れんげ組さんや、
              年少うさぎ組さんも
              氷遊びを楽しみましたwink
              見て見て!氷のごはんできたよ
              私もたくさんごはんつくれるよ!
              前日やその日の気温で、
              氷のでき方も変わります。

              先生たちは、
              その日の外の様子に応じて、
              外遊びの環境づくりの
              工夫をしていますlaugh

              そうすることで、子供たちは
              いろんな工夫や
              発見を楽しむことができますsad
               

              あれあれ?クラスの先生が違う??

              1月から3月まで、
              温かいお弁当が食べられるよう、
              温飯器でお弁当を温めます

              温かいお弁当、
              おいしいね!
              モリモリ食べています
              年少うさぎ組
              年中れんげ組
              年長そら組
              ん?
              担任の先生が違いませんか??

              そうです!
              今日のお昼の時間帯、
              「担任交代」を行いました。
              「担任交代」とは、園内研修の一つです。
              少しの時間、クラスの担任の先生たちが
              入れ替わります。

              他のクラスの子と間近に関わることで、
              初生幼稚園の子、一人一人の様子や
              現在の発達を知ることにつながります。

              また、降園後に職員で
              意見交換をすることで、
              育ちを共通理解できます。
              昼食後は、
              交代した先生が考えてくれた
              各学年に合った
              集団遊びを楽しみましたwink
              年少うさぎ組
              触れ合いあそび
              年中れんげ組
              やさい(フルーツ)バスケット
              年長そら組
              はないちもんめ
              ちょっとドキドキしながらも、
              いつもと違う先生と
              楽しく過ごすことができたのは、
              普段から担任の先生との信頼関係が
              しっかりできているということ

              ということは、
              人への信頼感が育っているということ

              でも、担任の先生が
              自分のクラスに戻って来たときには
              少しホッとした顔をしていた
              子供たちcheeky

              子供も、先生も、良い経験ができた
              「担任交代」でしたsad
               
            • 大きくなったよ!

              学期の始めに行っている発育測定

              発育測定は、「どれくらい大きくなったかな?」と、
              自分の体に関心をもったり、
              自分の成長を喜んだりすることにつながりますsad
              今日測定した子は、シール帳の発育表ページに記載してありますので、お家の人と見てみてくださいね
              今日お休みした子も、幼稚園に来た時に測るから、楽しみにしていてね
               

              お正月遊び

              各お部屋で、お正月遊びを楽しんでいましたcheeky

              年少うさぎ組
               
              手びねりごま
              絵合わせかるた
              年中れんげ組
              糸巻きごま
              パズル
              年長そら組
              ひもごま
              同じこまでも、発達に応じて違う種類のこまに挑戦しています。

              お正月遊びは、日本の伝統の遊び。
              かるたやこま、すごろくなどの遊びを
              先生や友達とじっくり楽しむ中で、
              日本古来の伝承遊びに触れて親しみをもつことができますsad

              冬休みにお家で楽しんできた子も、友達と一緒に遊べて、楽しさ倍増
              明日もたくさん遊ぼうね!
               
            • 3学期始業式

              2023年1月10日

                今日から、3学期

                子供たちとの久しぶりの再会に
                先生たちも、とっても嬉しそう(#^^#)
                3学期 始業式
                 
                先生の目を見て
                お話をしっかり聞けましたね。
                友達の歌声が、久しぶりに聞けて
                嬉しかったですね。
                始業式の後は、戸外で伸び伸びと
                久しぶりの幼稚園を満喫(^^)/
                ブランコ
                鉄棒
                ドッジボール
                3学期もいっぱい遊びましょう!
                いっぱい挑戦しましょう!
                いっぱいお友達と仲良くしましょう!

                初生幼稚園の子供たちと先生が、
                令和5年も明るく幸せに過ごせますように(#^.^#)
                 
              • 年長そら組さん
                元気ですか?



                幼稚園最後の冬休みを
                楽しんでいますか?

                縄跳び、コマなどにも
                挑戦しているかな?


                担任の先生が選んだ
                みんなのベストショットを
                お届けします(^O^)/

                サツマイモのつるのリース!
                まんまるにできた!!
                ねらって、あてるぞ~!
                おはなしあそび、だいすき♡
                すてきなひょうげん かんがえたよ!
                チームのなかまと
                ちからをあわせたよ!
                おいしいくりができたよ
                なかまにバトンをつなぐよ
                よし!みんなで がんばるぞー!!
                プールの あついこおり。
                わったら やまのかたちになったよ!
                ぼくの キラキラとんぼ。
                そらたかく とべ!!
                さかあがりができるようになったよ!
                あっちのみちだよ!
                みんなで いってみよう!
                ゴールをめざして、はしりきるよ!
                ラグビーボールで トライ!
                がんばったよ!
                おいも おいしいね♪
                ほっぺが おちそ~♪
                みんなの頑張ったり、
                楽しんだりしている写真を見ていたら、
                早くみんなに会いたくなったよ。

                3学期も
                たくさん遊ぼうね