火災を想定した避難訓練を行いました。訓練を繰り返し、命をしっかり守っていきます。
煙に見立てた煙の中を歩いたり、消防士さんの話を聞いたりしました。
煙に見立てた煙の中を歩いたり、消防士さんの話を聞いたりしました。

火災発生の放送を聞き、園庭に避難しました。

消防士さんから「お・は・し・も」の話を聞きました(避難の合言葉「押さない・走らない・しゃべらない・もどらない」)。みんなよく覚えていました。

スモーク体験中です。煙に見立てた煙(安全な煙…バニラのかおり)の中を、低い姿勢で通り抜けました。



「これなあに?」 子供たちの質問に丁寧に答えてくださいました。

今日の給食目メニューは、背割りパン、牛乳、ピリ辛ポークサンドの具、フレンチサラダ、さつまいものシチューでした。おいしくいただきました。