2023年2月

  • 年中組さんが中心となって進めていた❝きぐみさん ありがとう びっくりパーティー❞が行われました。この日のために年長さんに感謝の気持ちを伝えようと、どんなことをすると喜んでくれるのか、どんなことをしたいのかをクラスの友達と相談しながら進めてきました。
     
    準備等も自分たちで行い、司会にも挑戦しました。「ドキドキした」と、話していた子もいましたが、どの子も皆の前でできたことがうれしく満足感が感じられる表情でした。
    年少さんは年長さんに楽しい踊りをプレゼントしました。
    年中さんは、ももぐみマジックショーを披露しました。驚いてくれたり拍手をしてくれたりと喜んでくれた年長さん。得意気な表情の年中さんでした。
    宝探し&ありがとうパズルです。自分たちの顔がどんどん出来上がっていく様子に興奮気味の年長さんでした。
    元気もりもりタイムでも楽しんでいた「しっぽ取り」を最後に皆で楽しみました。
    応援にも力が入ります。
    感謝の気持ちを込めてプレゼントを渡しました。「喜んでくれているかな?」と年中さんに聞くと「喜んでいるよ。よかった!」「泣けてきちゃう」と、残り僅かな園生活に別れを惜しむ声も聞かれました。
    自分たちで考えて準備をしてきた年中さん。年長さんの喜ぶ顔を見て、充実感や満足感につながったことでしょう。皆の前で司会もし、自信につながっているといいなと思います。
    残り少ない日々、楽しく過ごしていきましょうね。
  • 今日の遊び

    2023年2月17日
      「コマ対決しようよ!」年長さんの保育室からは、友達を誘い合いコマ回しを楽しむ姿が見られます。数日前には、長い時間回すことが難しかった子も、コツを掴み、何度も繰り返し楽しみ意欲的な姿が見られるようになっていました。子供たちの「〇〇のようになりたい!」「もっと、〇〇したい!」という気持ちが、遊びへの関わりも気持ちの変化も見られています。
      「こうやってやると上手く回るよ」と、友達同士で教え合う姿や対決中も友達を応援する姿が見られるなど、友達とのつながりが深まっていることがわかります。残り少ない園生活、友達と遊ぶことを十分楽しんでほしいなと思います。
      今日は、年中さんがお手紙を持って年長さんの保育室に来ました。「きぐみさんありがとうびっくりパーティーをします。来てください」とのことでした。どんなパーティーになるのか今からワクワクの年長さんです。
      年長さんに喜んでもらえるよう、そして、感謝の気持ちを伝えられるようクラスの友達や先生と相談です。パーティーは、2月22日です。子供たちが自分たちで取り組み成功できるよう関わっていきます。
    • 中山間支援事業バスに乗車し、「花桃の里」周辺を散策してきました。
      夢のかけ橋を渡ります。初めて橋を渡る年少さんに「大丈夫だよ」「あと少しで到着だよ」「がんばって!」など、やさしく励ます年長さん。うれしい姿です。
      山に向かって「ヤッホー!」皆で気持ちを合わせ大きな声を出したこともあって「ヤッホー」と返ってきました。天竜区の自然ならではの体験です。
      伊砂ボートパークに到着です。カエルの卵やオタマジャクシを見つけたりダイナミックに草滑りをしたりし、興味をもった環境に関わりながら友達と遊ぶことを楽しみました。
      保護者の皆様、愛情たっぷりのお弁当とチャイルドシートのご協力ありがとうございました。
    • 来年度入園する子たちを対象にした「2歳っ子」がありました。この日は、年少さんも遊びに加わりブロックやままごとなど同じ場で一緒に楽しみました。2歳っ子さんたちは、お兄さん・お姉さんたちの遊びの様子を見て真似たりつくってもらったブロックなどを使って遊んだりしていました。来年度からの関わりが楽しみですね。
      お母さんたちは「あるあるすごろく」を楽しみながら、子育ての情報交換をしました。
    • お知らせ

      2023年2月9日
        子供たちが一年間かいたりつくったりした作品が、二俣協働センターに展示していただけることになりました。展示期間は、2月7日(火)~2月24日(金)までです。時間は、午前9時00分~午後5時00分までとなり、会場は2階コミュニティーギャラリー「つなぐ」になります。どなたでもご覧になれます。ご都合のつく方は、是非ご覧ください。
      • 年少さんは、うたったりパネルシアターを見たりするなど、日頃楽しんでいるクラス活動の様子を見ていただきました。
        パネルシアターは、子供たちの好きな「ようかい自慢」です。子供たちのワクワクした表情からも楽しんでいる様子が伝わってきます。
        親子で進級祝い品の製作を行いました。のりやハサミの使い方が上手になった年少さん。一年間でかいたりつくったりすることを楽しむ姿が見られるようになり成長を感じます。お家の方々のアイデアや子供たちの思いがたくさん詰まった素敵なトレーが完成しました。お家で飾ったりトレー皿として使ったりしてくださいね。お忙しい中ご参加くださりありがとうございました。
      • 年中さんは親子でカルタをしました。冬休みにお家で楽しんだ子も多くいたようで、素早く絵札を取る様子が見られました。そんな様子にお家の方々も次第に本気になっていき、歓声をあげ楽しんでいました。
        カルタを楽しんだ後は、親子で進級祝い品の製作を行いました。素敵な装飾品がたくさんあり「どれにしよっかなー?」「この形素敵だね」など、親子で会話を楽しみながら世界に一つだけのフォトフレームが完成しました。製作を進めていく中で、お家の方が子供たちの思いを受け止めながら一緒に楽しむ姿が印象的でした。お忙しい中出席くださりありがとうございました。
         
      • 年長さんにとって幼稚園最後の参観会。親子でコマ回しをして楽しみました。自分なりの目標をもち取り組んだり友達と競い合ったりしながら楽しんできたコマ回し。お家の人に紐の巻き方、コマの回し方を教えてあげる姿が見られ、できるようになったことへの自信が感じられました。
        クラスの友達とコマ回し大会。長い時間コマを回すことができる子が増えてきました。
        お家の人たちのコマ回し大会。子供たちの応援もあり大盛り上がりでした!!
        親子で製作も行いました。年長さんならではの折り紙を使った切り紙に挑戦です。難しいところもありましたが、折り紙を開いた時のうれしさ、一人でできた喜びを感じながら素敵な花がたくさんできました。この素敵な花は、卒園式などで飾る予定です。お楽しみに!!
      • 今日は節分の日。子供たちがソワソワしながら登園してきました。
        まめまき会では、「野菜嫌い鬼を追い出す!」「泣き虫鬼を追い出したい!」など、自分の心の中にいる鬼を追い出そうと、どの子も会に参加しました。自身のことを振り返るよい機会となりました。
        歌をうたったり友達と踊ったりしていると、どこからか太鼓の音が聞こえ・・・
        鬼が登場しました!早速「鬼はーそと!」と、新聞豆を投げ、鬼を退治しようと必死な子供たちでした。中には、泣けてしまう子、泣きながらも勇気を出し豆を投げる子など、様々な姿がありました。
        みんなの頑張りもあって、鬼を退治することができました。それと同時に心の中の悪い鬼も退治することができたでしょう。
        先日、給食の時間に栄養指導の先生が来園され、「いただきます」「ごちそうさま」の意味をわかりやすく教えてくれました。
        どの子にも丁寧に声をかけてくれました。「二俣幼稚園の子はよく食べますね」「皆、お茶碗を持って食べていて素晴らしいですね」と、褒めてくださいました。
        これからも、食べ物を大切にする心と感謝の気持ちを忘れず、給食をいただきます。ありがとうございました。