2022年

  • 12月に入り寒いと感じる日が多くなってきたことから、「元気もりもりタイム」を行い、全学年で体操やマラソンをし体力づくりにつなげています。
    「走ると体がポカポカ温かくなってくるねsad
     
    チャレンジタイムでは、年長さんが縄跳びをしていました。「跳ぶタイミングが難しいんだよね」と、話す子や「たくさん跳べるようになった!」と、喜ぶ子の姿など、自分なりの目標をもち繰り返し挑戦している子供たち。友達から刺激を受け、片足跳びや後ろ跳びなど挑戦しようとする子もいました。
  • 12月6日、子供たちが楽しみにしていたクリスマス会がありました。数日前には、サンタさんに手紙を書き、期待を膨らめていた子供たち。
    歌をうたったり異年齢の友達と一緒に踊ったりしていると・・・
    シャンシャンシャン・・・と鈴の音が聞こえサンタさんの登場です。どの子も目を輝かせて見つめていました。
    サンタさんへの質問タイムでは、年長さんが代表して質問しました。「何歳ですか?」「どうして1年に1回しか来てくれないの?」など、どの質問も年長さんらしい質問に、丁寧に一つ一つ答えてくれました。
    サンタさんに手紙でお願いした「一緒に写真を撮ってください」や「質問してもいいですか?」など全てかなえてくれたサンタさん。どの子も笑顔いっぱいの心に残る素敵なクリスマス会となりました。
  • 年長さんの様子

    2022年12月6日
      園の近くにあるお店の方に声を掛けていただき、花の苗植えをしてきました。
       
      苗植えの仕方を丁寧にわかりやすく教えていただきました。地域の人との関わりの中でやさしさに触れ関わりを楽しむ姿が見られました。
      願いを込め「大きくなーれ!!」と、大きな声で苗に話し掛ける子供たち。春には、花いっぱいの素敵な花壇となっていることでしょう。今後も生長を楽しみに時々は見に行きたいと思います。
      よい体験へとつながりました。声を掛けていただきありがとうございました。地域の方々に見守られていることを実感します。
      苗植えをした後に、向かったところは・・・
      小学校です!!コロナ禍でもあり、今年初めて校舎の中に入らせてもらいました。ありがとうございます。
      「小学校の靴箱は、幼稚園と違うね」
      初めは、緊張していた子供たちも楽しい授業や知っているお兄さん、お姉さんに表情が柔らかくなりました。
      子供たちから聞かれた感想は「楽しかった!」「すごかった!!」等々、様々なことを感じたようです。小学校への期待につながるといいなと思います。今後も幼稚園、小学校と連携を図っていきます。
      通り道、先日クリスマス飾りをしたもみの木を見付け、テンションが上がる子供たちでした。
    • 幼稚園近くにあるクローバー通り商店会の皆様に声を掛けていただき、クリスマス飾りをしてきました。
      本物のもみの木を見たり触れたりし「なんて言う木?」「チクチクするね」など会話する姿も見られました。
      商店会の方々が、やさしく声を掛けてくれたり届かないところは手を貸していただいたりと、いろいろな人との関わりも楽しむことができました。
      このクリスマス飾りは、クローバー商店街に4ヶ所設置されるそうです。どこに設置されているかは、見に行ってからのお楽しみ!!
      地域の皆様に温かく見守られ支えていただき、本当にありがとうございます。また、園外へも出掛けます。その際には声を掛けていただけるとうれしいです。
      先日、絵本ボランティアがあり子供たちに絵本の読み聞かせをしていただきました。温もりのある愛情たっぷりの読み聞かせ、ありがとうございます。
    • 劇場ごっこ③

      2022年11月30日
        劇場ごっこ第3部は、年長さん。最初は、うたと合奏を披露しました。大太鼓、シンバル、木琴など7種類の楽器を使って演奏しました。友達と気持ちを一つにリズムに合わせた演奏でした。
        次に「お楽しみ①、②」と題しまして、手話とハンドベルを披露しました。どちらかを自分で選び、繰り返し取り組んできたこともあって、動きを大きくしようと意識して行う姿や前回うまくいかなかったところを成功させようと意欲的に取り組む姿がありました。
        「涙が出た。すごく感動した」と、話してくれた保護者がいました。さすが年長さんと思わせる手話とハンドベルでした。
        最後は「ひらけごま きぐみVer」の劇です。日頃からハロウィンごっこを楽しんでいた年長さんの遊びを劇につなげていきました。
        自分たちで台詞を考えたり必要なものを友達と協力してつくったりと自分たちでつくりあげていく喜びを感じながら年長組ならではの劇になりました。
        最後まで一生懸命取り組んだ子供たち。年長さんにとって幼稚園最後の劇場ごっこが満足のいくものになったようです。

        日頃より保護者の皆様、地域の皆様、温かく見守っていただき本当にありがとうございます。一人一人が輝く素敵な劇場ごっことなりました。ありがとうございました。
      • 劇場ごっこ②

        2022年11月29日
          劇場ごっこ第2部は、年少さんです。大好きな曲をうたったり手作りマラカスを持ち、リズムよく鳴らしたりしました。
          最後は劇ごっこ「はらぺこあおむしとはらぺこようちゅう」です。虫探しが大好きな年少さんに合った劇となり、子供たちはなりきって表現したりいろいろなことに挑戦したりしました。
          年少さんにとって初めての劇場ごっこ。いつもとは違う雰囲気に緊張や不安からその子らしさが発揮できないこともあったかもしれませんが、温かく見守っていただき多くの拍手をありがとうございました。
        • 劇場ごっこ①

          2022年11月28日
            11月25日、子供たちが楽しみにしていた「劇場ごっこ」がありました。
            第1部は年中さんです。
            うたったり楽器を使ってリズムに合わせて演奏をしたりしました。
            踊りは、しっとりとした曲に合わせてポーズを決めたり友達と一緒に元気よく踊ったりしました。
            この曲が大好きな年中さんは遊びの中でも繰り返し表現することを楽しんでいました。
            最後は、劇遊びです。好きな遊びの中で、いろいろな役を繰り返し楽しんできた年中さん。台詞を考えたり自分たちの得意なことを披露したりするなど素敵な劇になりました。
            「劇場ごっこ、楽しみcheeky」「ドキドキする」と、話していた年中さん。お客さんの前でも堂々と表現することを楽しみました。子供たち一人一人の笑顔がきらりと光っていました。
          • 劇場ごっこに向けて

            2022年11月22日
              子供たちから「あと〇日で劇場ごっこだね」という声が聞かれるようになってきました。
              期待感や緊張感をもちながら、他学年の友達に自分たちの劇などを見せ合い、表現することを楽しんでいます。
              今日は、そんな中、小学校の校長先生が劇場ごっこの様子を見に来てくれました。
              「上手にできたね」「さすがだね」「見ているお友達も上手だったよsad」など、たくさん褒めてもらいました。
              そして、年中・年長さんは、今日行った劇などをビデオを見て振り返りました。
              「〇〇くんの笑っている顔がよかった」「一人でも声が大きかった。すごい!!」「ここは、もう少し姿勢をよくした方がいいと思う」など、子供たちなりに感じたことなどを話す姿が見られました。
              振り返りをしたことで、さらに劇場ごっこを成功させようと意欲が高まった子供たちのようでした。
              今日は、園芸ボランティアのお母さんたちが花の植え替えを行ってくれました。寒い中、ありがとうございました。
            • 劇場ごっこリハーサル

              2022年11月18日
                もうすぐ劇場ごっこです。当日に行う歌や合奏、踊り、劇遊びなど、他学年の友達に披露しました。
                たくさん写真をお見せしたいのですが、当日までのお楽しみにしていただきたいのでごめんなさい。
                子供たちは、「ドキドキしたよ!」「楽しかった!」「年長さん、かっこよかったsad」など、いろいろなことを感じたようです。また、お客さんに見てもらううれしさも感じているようでした。
                劇場ごっこまであと少し。子供たちの表現することの楽しさや友達とイメージを共有しながら目的に向かって取り組む楽しさを十分味わえるよう援助していきます。
              • 今日の遊び

                2022年11月15日
                  うたったり踊ったり表現することやなりきって遊ぶことを楽しんでいる子供たち。それぞれ自分なりのイメージを楽しみながら演じる姿が見られるようになってきました。
                  年少さんの劇ごっこの様子を他学年の友達がやさしく見守ります。
                  年中さん・年長さんは、劇で身に付けるものや使うものを自分たちでつくっていました。
                  「〇〇くんの服、いいねーsad」と、友達が工夫したところを認める声が聞かれました。うれしい姿です。
                  もうすぐ劇場ごっこ!お楽しみに!!