2022年11月

  • 劇場ごっこ③

    2022年11月30日
      劇場ごっこ第3部は、年長さん。最初は、うたと合奏を披露しました。大太鼓、シンバル、木琴など7種類の楽器を使って演奏しました。友達と気持ちを一つにリズムに合わせた演奏でした。
      次に「お楽しみ①、②」と題しまして、手話とハンドベルを披露しました。どちらかを自分で選び、繰り返し取り組んできたこともあって、動きを大きくしようと意識して行う姿や前回うまくいかなかったところを成功させようと意欲的に取り組む姿がありました。
      「涙が出た。すごく感動した」と、話してくれた保護者がいました。さすが年長さんと思わせる手話とハンドベルでした。
      最後は「ひらけごま きぐみVer」の劇です。日頃からハロウィンごっこを楽しんでいた年長さんの遊びを劇につなげていきました。
      自分たちで台詞を考えたり必要なものを友達と協力してつくったりと自分たちでつくりあげていく喜びを感じながら年長組ならではの劇になりました。
      最後まで一生懸命取り組んだ子供たち。年長さんにとって幼稚園最後の劇場ごっこが満足のいくものになったようです。

      日頃より保護者の皆様、地域の皆様、温かく見守っていただき本当にありがとうございます。一人一人が輝く素敵な劇場ごっことなりました。ありがとうございました。
    • 劇場ごっこ②

      2022年11月29日
        劇場ごっこ第2部は、年少さんです。大好きな曲をうたったり手作りマラカスを持ち、リズムよく鳴らしたりしました。
        最後は劇ごっこ「はらぺこあおむしとはらぺこようちゅう」です。虫探しが大好きな年少さんに合った劇となり、子供たちはなりきって表現したりいろいろなことに挑戦したりしました。
        年少さんにとって初めての劇場ごっこ。いつもとは違う雰囲気に緊張や不安からその子らしさが発揮できないこともあったかもしれませんが、温かく見守っていただき多くの拍手をありがとうございました。
      • 劇場ごっこ①

        2022年11月28日
          11月25日、子供たちが楽しみにしていた「劇場ごっこ」がありました。
          第1部は年中さんです。
          うたったり楽器を使ってリズムに合わせて演奏をしたりしました。
          踊りは、しっとりとした曲に合わせてポーズを決めたり友達と一緒に元気よく踊ったりしました。
          この曲が大好きな年中さんは遊びの中でも繰り返し表現することを楽しんでいました。
          最後は、劇遊びです。好きな遊びの中で、いろいろな役を繰り返し楽しんできた年中さん。台詞を考えたり自分たちの得意なことを披露したりするなど素敵な劇になりました。
          「劇場ごっこ、楽しみcheeky」「ドキドキする」と、話していた年中さん。お客さんの前でも堂々と表現することを楽しみました。子供たち一人一人の笑顔がきらりと光っていました。
        • 劇場ごっこに向けて

          2022年11月22日
            子供たちから「あと〇日で劇場ごっこだね」という声が聞かれるようになってきました。
            期待感や緊張感をもちながら、他学年の友達に自分たちの劇などを見せ合い、表現することを楽しんでいます。
            今日は、そんな中、小学校の校長先生が劇場ごっこの様子を見に来てくれました。
            「上手にできたね」「さすがだね」「見ているお友達も上手だったよsad」など、たくさん褒めてもらいました。
            そして、年中・年長さんは、今日行った劇などをビデオを見て振り返りました。
            「〇〇くんの笑っている顔がよかった」「一人でも声が大きかった。すごい!!」「ここは、もう少し姿勢をよくした方がいいと思う」など、子供たちなりに感じたことなどを話す姿が見られました。
            振り返りをしたことで、さらに劇場ごっこを成功させようと意欲が高まった子供たちのようでした。
            今日は、園芸ボランティアのお母さんたちが花の植え替えを行ってくれました。寒い中、ありがとうございました。
          • 劇場ごっこリハーサル

            2022年11月18日
              もうすぐ劇場ごっこです。当日に行う歌や合奏、踊り、劇遊びなど、他学年の友達に披露しました。
              たくさん写真をお見せしたいのですが、当日までのお楽しみにしていただきたいのでごめんなさい。
              子供たちは、「ドキドキしたよ!」「楽しかった!」「年長さん、かっこよかったsad」など、いろいろなことを感じたようです。また、お客さんに見てもらううれしさも感じているようでした。
              劇場ごっこまであと少し。子供たちの表現することの楽しさや友達とイメージを共有しながら目的に向かって取り組む楽しさを十分味わえるよう援助していきます。
            • 今日の遊び

              2022年11月15日
                うたったり踊ったり表現することやなりきって遊ぶことを楽しんでいる子供たち。それぞれ自分なりのイメージを楽しみながら演じる姿が見られるようになってきました。
                年少さんの劇ごっこの様子を他学年の友達がやさしく見守ります。
                年中さん・年長さんは、劇で身に付けるものや使うものを自分たちでつくっていました。
                「〇〇くんの服、いいねーsad」と、友達が工夫したところを認める声が聞かれました。うれしい姿です。
                もうすぐ劇場ごっこ!お楽しみに!!
              • 11月10日、火災を想定した避難訓練が行われました。先生たちは避難の仕方を各学年の発達に合わせてわかりやすく話していきます。
                この日は消防署の方たちに訓練の様子を見ていただきました。「先生の話をよく聞き、素早く避難することができた」と、消防署の方から100点満点をいただきました。今後も、職員間で連携をし、子供たちを安全に避難することができるようにしていきます。
                この後、先生たちは実際に火災が起きた際の消火訓練も行いました。
                最後に消防車を見せていただきました。詳しく丁寧に教えてくれたりいろいろな道具を触らせてもらったりしました。興味をもつ子も多くいました。
                少しずつ寒くなり暖房器具を使うことも増えてくるかと思われます。11月9日から15日まで、火災予防運動が実施されております。火の元に十分注意しましょう!!
              • 今日の遊び

                2022年11月9日
                  最近、年中さんは「しっぽ取り」を楽しんでいます。
                  「よーし!たくさんしっぽを取るぞー!!」と、同じチームの友達と気持ちを高めながら意欲的に遊んでいます。
                   
                  勝敗の楽しさを感じながらチームの友達と体を十分動かして遊んでいます。
                  どちらのチームがたくさんしっぽを取ることができたのか友達と数を数えます。遊びの中で自然と数えたり比べたりすることにもつながっています。
                  保育室から楽しそうな声が聞こえてきたので覗いてみると、友達となりきって表現することを楽しんでいました。
                  こちらは年長さん。年長さんの様子が気になる年中さんです。
                • ジュビロ磐田のコーチをお招きし、年長さんを対象としたサッカー教室が行われました。
                  まずは、ボールと仲良しになるためにボールに触れて遊びました。
                  シュートの練習もしました。力強く蹴ることができるようになり、ゴールが決まるうれしさを感じながら繰り返し挑戦していました。
                  最後にチームに分かれて試合をしました。ボールを追いかける姿が真剣で白熱した試合となりました。
                  シュートが決まりチームの友達と喜び合います。今日の試合は1対1の同点で引き分けとなりました。
                  「また、サッカーやりたい!!」と、興味をもった子たちが多く見られました。
                  友達と体を十分動かして遊ぶことを楽しんだ子供たち。コーチの皆さん、ありがとうございました。
                • 園外保育

                  2022年11月2日
                    鳥羽山公園へ園外保育へ行ってきました。子供たちも「お家の人と行ったことあるよ」「長い滑り台があるんだよ」と、馴染みのある公園です。
                    見晴らしのよい展望台からは、電車も見られました。「小さいね」とポツリと一言。いつもとは違う角度で様々な発見もあったようです。
                    「ヤッホー!!」自然と声が出る子供たちです。
                    広い芝生広場では、集合ゲームをしたり木の実や葉っぱなど秋の自然物を発見したりし楽しみました。
                    子供たちが楽しみにしていた、ながーい滑り台sad繰り返し滑ることを楽しみました。子供たちのキラキラとした笑顔がいっぱい見られました。
                    年長さんが年下の友達にやさしく声を掛ける姿が印象的だったので後ろ姿をパチリ。こういった姿を多く見られるようになり年長さんとしてのやさしさや思いやりが育っていることをうれしく思います。
                    今回も愛情いっぱいのお弁当をありがとうございました。「お弁当〇〇のおかずが入っているんだ!」と、いつも楽しみにしている子供たちです。
                    園庭でお弁当を食べることも新鮮だったようです。