年長さんは、JA遠州中央さんにさつまいも堀りに誘っていただきました。
どんなお芋が土の中に眠っているのか期待をしながらつるを引っ張ったり、土を掘ったりしていきました。
「やったー!抜けたー!!」と、歓声を上げて喜ぶ子供たち。大きくておいしそうなお芋がたくさん土の中から出てきました。
どんなお芋が土の中に眠っているのか期待をしながらつるを引っ張ったり、土を掘ったりしていきました。
「やったー!抜けたー!!」と、歓声を上げて喜ぶ子供たち。大きくておいしそうなお芋がたくさん土の中から出てきました。







中には、とても小さなお芋を見付けたり、おもしろい形のお芋を見付けたりするなど、発見を楽しみながらたくさんの芋ほりを体験することができました。





ある子が「焼き芋にして食べたいな
」と、つぶやきました。
すると、な・なんと、少し前に収穫したお芋を使って焼き芋をつくってくれていました。
「おいしい!!」「甘いね
」と、味わいながらいただくことができました。本当にありがとうございます。

すると、な・なんと、少し前に収穫したお芋を使って焼き芋をつくってくれていました。
「おいしい!!」「甘いね


JAの皆さん、とても丁寧にやさしく教えていただきありがとうございました。いろいろな人との関わりをとおして、貴重なよい体験ができました。


