2022年4月

  • 誕生会

    2022年4月28日
      4月生まれのお友達の誕生会を、それぞれのクラスでお祝いしました。
      インタビューでは、「好きな形は何ですか?」「好きな動物は何ですか?」など、自分なりに考えたことを友達に質問をしていました。
       
      心を込めてうたのプレゼント
      年少さんでは、先生からの出し物「おべんとうバス」のエプロンシアターを見ました。
      「バスに乗ってゆられてる♪」「ゴーゴー♪」
      入園から1ヵ月、クラスの友達や先生とうたったり絵本を見たりと園生活を楽しむ姿が見られうれしく感じます。
      もうすぐこどもの日。年長さんのクラスの皆でつくったこいのぼりが完成しましたsad
      「おもしろそうに泳いでいるね」と、つぶやく子がいました。
      三連休、楽しくお過ごしください。
    • 今日の遊び

      2022年4月27日
        雨上がり、うれしそうに戸外で遊ぶ子供たち。年長さんがうんていに挑戦していました。その姿に刺激を受けた年中さんが何度も挑戦していました。よく見ると手が真っ赤になっていました。「がんばった証拠だね」と話すとうれしそうにまた挑戦です。
        年長さんは、グループの友達とグループ名を決める話し合いです。「何にする?」「こういう名前がいいんじゃない?」と、自分なりの考えを友達に伝え、進めていきます。相手の考えを知るよい機会となります。自分と考えが違っていた時には友達の思いを受け入れたりしながら自分たちで相談しながら進めていけるようになるといいなと思っています。
        グループの当番さんが給食のあいさつをします。いろいろな活動に意欲的に取り組んでいる年長さん。任されることに自覚をもち張りきっています。
      • 今日の遊び

        2022年4月26日
          雨降りの一日でした。年長さんは、廃材を使って工夫してステッキをつくっていました。自分たちでつくったものを持つと、ステージに立ち踊ることを楽しみました。
          途中でマイクを持ちアナウンスをしてくれる子もいました。き組テレビのアナウンサーだそうです。とても上手な司会者さんでしたsmiley
          年少さんは、自分の好きな色を選びこいのぼりづくりをしていました。
          指先を使ってシール貼りです。
          シール貼りの他にクレパスを使いぐるぐる描きもしました。
          年中さんのこいのぼりは、絵の具を使ってはじき絵に挑戦です。筆の使い方が上手になってきました。
          年長さんは、クラスの皆でこいのぼりづくりをしていました。
          どの学年もどんなこいのぼりができるのか、とても楽しみですcheeky
          「飛行機に乗って探検しよう!」「宝の地図をよく見ようね」
          自分のしたい遊びをじっくり楽しんでいる年中さんです。イメージしたものを先生に言葉で伝え、飛行機のアクセルが完成しました。なりきって楽しんでいます。
        • 中学校区の地域の皆さんと取り組んでいるあいさつ活動の日でした。多くの皆さんに参加していただき一人一人にあいさつや声掛けをしていただきました。
          「おはようございますsad」笑顔であいさつを交わし合うと、とてもいい気持ちになりますね。
          今後も地域の皆様に見守られ愛されていることを実感しながら、この活動を大切にしていきたいと思います。
          今日は、参観会でした。入園・進級した子供たちの遊びの様子を観ていただきました。お忙しい中ありがとうございました。
        • 今日の遊び

          2022年4月21日
            ダンゴムシが大好きな年中さん。今日も、見たり触れたりすることを楽しんでいました。
            ペーパーの芯やトレーを使って、昨日とはまた違った道づくりをしていました。「これも使ってみよう!」「いいねーおもしろいねー」と、子供たち。
            自分たちなりに試しながら遊ぶことを楽しんでいます。
            年長さんは、火災や地震が起きた時の避難の仕方を再確認しました。
             
            ダンゴムシの姿勢が上手にでき、頭をしっかり守っています。さすが年長さんです。
            避難用滑り台を滑る練習もしました。どの子も真剣な表情で取り組んでいました。
            年中さんの部屋では、想像することを楽しみながら「ハンターごっこ」をしていました。友達となりきって手作りサングラスを身に着け遊んでいます。
          • 今日の遊び

            2022年4月20日
              幼稚園にある八重桜が散り始め、桜を集めたりシャワーにしたりしてみるなど春の自然に触れ楽しんでいる子供たち。
              年中さんは、興味をもった子たちがダンゴムシのお散歩を楽しんでいました。
              園の生活に少しずつ慣れてきた年少さん。トイレの使い方や手洗いの仕方、所持品の始末など自分なりにやってみようとする姿が見られるようになってきました。できることが増え喜びを体いっぱいで表現する子もいます。
              帰りは列車で玄関まで行きます。あか組列車もとても上手です。「出発~!」「進行!」の合図がお気に入りの子供たちです。
            • 今日の遊び

              2022年4月19日
                久しぶりによい天気となりました。
                子供たちは、ダンゴムシ探しをしたり砂場遊びをしたりするなど先週からの遊びをじっくり楽しみました。
                ダンゴムシがどこに隠れているのかをよくわかっているようです。繰り返しの遊びの中で新たな発見を楽しんだり興味が高まったりしています。
                「ダンゴムシのお散歩だよ」棒の上を行ったり来たりするダンゴムシをじーっと見ている子もいました。
                年長さんは、先週からの遊びの続きを友達と考えを出しながら遊んでいました。「スコップが見えてきたよー」「あともう少し!」など、どうやったらトンネルができるのか、友達と試しながら進めていきます。
                トンネルができたときには、喜びの笑顔いっぱいの子供たち。こういった友達と協力してできたうれしさや達成感などの経験をたくさん積んでいきたいと思います。
                年少さんは、じっくりと指先に集中して何かを取っていました。何を取っていたかというと・・・
                園庭で見つけた「カラスノエンドウ」の中に入っている豆を一粒一粒取ることを楽しんでいました。
                 
                どうやら、ごちそうづくりに使うためだったようです。フライパンの使い方は、お家の方のようにとても上手でした。よく見ているのですね。
                今日も、ウサギのゆきちゃんは、大人気!エサやりの場所取りで、年少さんにさり気なく場所を譲ってくれたやさしい年中さんの姿がありました。成長を感じるとともにうれしい光景でした。
              • 年中・年長さんが楽しみにしていた給食が始まりました。
                今日は、五目うどんやちくわのお茶揚げ、デザートなど子供たちに人気のメニューでした。
                友達と一緒に食べる給食はおいしいようで「おいしい!」「おかわりもしたいな」と笑顔いっぱいの子供たちでした。
              • 今日の遊び

                2022年4月14日
                  花壇のまわりをじーっと見ている子供たち。「いた!いた!」と、喜ぶ声が聞こえました。
                  よく見てみると、そこにはダンゴムシが隠れていました。
                  先生が植木鉢をどかしてみると「わー!たくさんいる!!」と、大興奮sad
                  「ここにもいるかなー?」「あっ!いたいたcheeky
                  カップに入れたり手の平にのせたりし、小さな生き物に興味津々の様子でした。
                  「あか組さんにも見せてあげるね」と、年少さんに得意気に見せに行く姿もありました。
                  砂場では、ケーキに素敵な花を飾り、誕生日ケーキをつくっていました。
                  ろうそくを吹き消すことが楽しくて、友達と何度も「ふー」と吹き消す真似をしていました。笑顔いっぱいの子供たちsad
                  友達と遊ぶ楽しさを感じながら好きな遊びを楽しんでいる年中さんです。
                  年長さんは、友達と協力しながら大きな山をつくっていました。どうやらトンネルをつくりたいようです。
                  「このスコップで砂を高くするから、〇〇くんは固めてね」と、役割を決めながら遊びが進められます。
                  長いスコップの数が足りず、どうするのかと思っていたら、バケツを使ってたくさんの砂を集め山をつくる子がいました。自分なりに考えて試しながら遊んでいます。その姿に刺激を受けたまわりの子たちも「これだとたくさん砂が集まるね」と、取り入れながら遊んでいました。さすが年長さんです。
                  大きな山のトンネルができるのが楽しみです。
                • 今日の遊び

                  2022年4月12日
                    汗ばむほどのいい天気となりました。
                    年中さんは、子供たちが遊びを考えた「警察ごっこ」(鬼ごっこ)を友達や先生と一緒に楽しみました。
                    年中さんたちの足の速いこと!何度逃げても捕まってしまう先生
                     
                    年少さんも先生と一緒に鬼ごっこsad
                    年中さんが長縄にチャレンジしていました。
                    「昨日よりたくさん跳べたよ!」と、大満足の様子。それを見ていたのは年少さん。「私もやってみる!」と、早速挑戦!
                    温かく見守り応援してくれる年中さん。自然と異年齢との関わりが見られました。
                    「ごはんを炒めているんだよ」「卵も入れるよ」と、砂場で遊ぶ年少さん。
                    ある子が砂を型に入れ型抜きをしていました。「先生、このカップはずしてごらん。でもそーっとだよ」と、教えてくれました。繰り返し遊びの中で経験したからこそ、そーっとの言葉がでてきたのかなと感心した一場面でした。
                    片付けも友達と一緒に協力して行います。