集会を行いました。毎回、テーマを設け基本的生活習慣が身に付くようにしています。今回は、「トイレの使い方」について、子供たちと確認していきました。和式トイレの使い方やスリッパの整とんなど、自分のことは自分でやってみようという気持ちがもてるといいなと思います。


さすが年長さん!皆の前で堂々と質問に答えてくれました。どちらの問題も正解!でした。自信につながりますね。




最後は、皆で「ズババ☆バーン体操」をしました。にこにこ笑顔で取り組む子供たちです。

今日は、戸外で体を動かすことが気持ちのよい天候でしたね。集会後、年長さんは友達と一緒にリレーを楽しんでいました。



本日も街頭指導へのご協力ありがとうございました。「おはようございます!」と、自分から元気な声であいさつする子がいました。大変うれしい姿です。気持ちのよいあいさつを交わしていけたらと思います。