令和6年度の修了式を行いました。
代表児童が学校行事や教科学習、学校生活の中で頑張ったことを発表しました。その後、校長先生から1~5年生それぞれが修了証書をいただきました。
校長先生からはこの1年で「自信」と「思いやり」を手にして大きく成長ができた1年だったことや、これから先も「やりたいこと」に挑戦して「自信」と「思いやり」をさらに増やしていってほしいとお話がありました。
晴れ晴れとした子供たちの表情、体育館に響く校歌の歌声が、子供たちの「自信」を物語っているようでした。
生徒指導担当の先生からの春休みの過ごし方についてお話があった後、スクリーンやプロジェクターの準備が…。1年間の子供たちの活動を振り返るエンディングムービーが始まりました。映し出される写真はどれも仲間と「ともに」輝くふたばっ子の姿です。子供たちの成長を体育館にいるみんなで確かめ合うことのできた素敵な時間となりました。