1・2年生が「校外学習」に出掛けました。
昇降口前で「行ってきます。」の挨拶をし、遠州鉄道新浜松駅に向かって出発です。駅に着いた後、一人一人、券売機で切符を購入しました。
電車の中では、マナーを守って過ごすことができました。
電車を降りた後は、浜北図書館に向かいました。図書館では、図書館の使い方についてレクチャーを受けたり、自由に本を読んだり、読み聞かせをしていただいたりしました。
そして、図書館を出た後、楽しみにしていた美薗中央公園へ行きました。1・2年生混合のグループで、仲良くお弁当を食べたり、ドングリを探したり、遊具で遊んだりして、秋の季節を感じながら活動することができました。
「校外学習」を通じて、町の様子を確かめたり、公共交通機関や公共施設の利用について学んだりしました。また、仲間との交流、季節を感じる経験もできました。多くの学びを得られた「校外学習」となりました。
「校外学習」には、たくさんの保護者の方々がボランティアとして御参加くださいました。子供たちが安全・安心で楽しく活動できたのは、皆様方のおかげです。お忙しい中、ありがとうございました。