わかば学級の子供たちの自立活動の時間、新聞紙で作った棒を隣の友達に渡しながら、同時に反対側の隣の友達からの棒を受け取るというゲームに取り組みました。同時に2つのことをするというのはとても難しいことですが「せーのっ!」と掛け声を合わせて投げると、だんだん息が合って棒を落とさずに受け渡しができるようになりました。スピードを速くしたり、投げ合う人を増やしたり、離れたところから渡したりと、少しずつレベルを上げていきました。ゲームのグループは10月に行ったわかば学級のお店屋さんや校外学習での仲良しグループの仲間たちでした。行動を共にした仲間たちとのゲームはより楽しかったことと思います。