1年算数科「たしざん」の学習で子供たちは、1位数+1位数で繰り上がりのある足し算の計算の仕方を学んできました。
今日は、式が異なり答えが同じになる足し算カードを見つけて並べる活動をしていました。答えの大きさ順にカードを整理して並べると、足される数や足す数に『きまり』があるようです。どんな『きまり』を見つけたのでしょう。
今日は、式が異なり答えが同じになる足し算カードを見つけて並べる活動をしていました。答えの大きさ順にカードを整理して並べると、足される数や足す数に『きまり』があるようです。どんな『きまり』を見つけたのでしょう。








