【4・5年生】「自然教室」の帰校式

2025年10月20日
    4・5年生は先週末、1泊2日の「自然教室」を無事に終えました。
    今朝のふたばタイムに多目的ホールで、「自然教室」の帰校式を行いました。
    式の中では、代表児童が「自然教室」を通して自分が・自分たちが成長したことを堂々と発表することができました。式に参加する子供たちの表情や態度から、「自然教室」での成長が感じられました。

    【校長より】
    ☆5・6年生につながる、『成長』のための「自然教室」にすることができたと思います。
    ①『気づき・考え、行動する』を心掛けて活動してほしい:何がよいことか正しい判断をして行動することができました。また、それぞれの目標に向かい、普段にはできないチャレンジをすることができました。
    ②『一生懸命』がかっこいい!:何事も全力で、あきらめずに最後までやり遂げました。それは、そばに優しく心強い友達がいたからでしょう。自分の成長を記録したり、互いの頑張りを伝え合ったりしてください。
    ③『自分勝手』はかっこ悪い!:皆さんの『がまん』と『ゆずる』の気持ちが、いろいろな場面で見られました。行動できた自分の心の成長を記録しておいてください。
    ☆「自然教室」での成長を、これからの学校生活に活かしてください。