【6年生】理科「水よう液の性質」①

2025年10月1日
    6年理科「水よう液の性質」の学習では子供たちが、単元の中で学んだことを生かし、5種類の透明の液体が何かを観察・実験しました。5種類の液体は、『食塩水・炭酸水・アンモニア水・塩酸・石灰水』です。視覚や臭覚で判断したり、蒸発皿に液体を入れて熱したりするなど、友達と協力して調べました。どのグループも正解することができたようです。