1年生は、算数科「10より大きい数」の学習で、20までの物の数の数え方について考えました。子供たちは算数的活動を通して、10のまとまりに着目して数えると正確に早く数えられそうだということに気付きました。
多くの先生方が授業を参観していたため、子供たちはちょっぴり緊張気味でしたが、主体的に学びを深めていく姿が見られました。
多くの先生方が授業を参観していたため、子供たちはちょっぴり緊張気味でしたが、主体的に学びを深めていく姿が見られました。















ご覧のブラウザでは当ウェブサイトを適切に表示できない可能性があります。恐れ入りますが、最新のGoogle Chromeでご覧ください。
Google Chromeからご覧になる場合には、ここをクリックしてください。