5・6校時には、6年生が第3回製作活動を行いました。先日、二橋染工場へ見学へ行き、職人さんの丁寧な作業の様子を見たり製作に対する熱い思いを聞いたりして、子供たちはさらにやる気をもって活動に取り組むことができました。
商品の中のハンカチやくるみボタンは目標に達することができ、次のステップは検品をしてより良いものを製作していく活動に入ります。
商品の中のハンカチやくるみボタンは目標に達することができ、次のステップは検品をしてより良いものを製作していく活動に入ります。




今日は、もう一つ商品である布しおり製作に入りました。この商品は昨年度、子供たちが調べたり学んだりしたSDGSの考え方から生み出されたものです。遠州綿紬の良さを伝えると同時に布を大切に扱い、はぎれを出さないという考えから布しおりを作ることになりました。






