6年生は、理科「月と太陽」の学習で、天文台の方に来ていただき、お話をうかがいました。宇宙開発に向けて作られた物が、ランドセル・枕・リモコンなど、自分たちの身近で使われていることを知りました。子供たちは、お話を聞いて宇宙や星に興味をもち、「天文台に行ってみたい。」「今度プラネタリウムに行こうかな。」とつぶやいていました。後半は、望遠鏡を使って太陽と金星の観望をしました。太陽の黒点に感動している子もいました。












ご覧のブラウザでは当ウェブサイトを適切に表示できない可能性があります。恐れ入りますが、最新のGoogle Chromeでご覧ください。
Google Chromeからご覧になる場合には、ここをクリックしてください。