長かった夏休みが終わり、2学期が始まりました。仲間たちと久し振りに顔を合わせて、笑顔いっぱいの子供たちでした。
始業式では、2、4、6年生の代表児童から頑張りたいことの発表がありました。
2年生「ぼくが2学きにがんばりたいことは2つあります。1つ目はこくごです。ぼくは、じ分のかんがえをかくのがにがてです。2学きはじ分でかんがえて文がじょうずに書けるようになりたいです。だからじゅぎょうでノートに書くときやさく文のしゅくだいをがんばりたいです。2つ目は、うんどうです。ぼくはうんどうがすきです。もっとはやくはしれるようになりたいです。だからたいいくのじゅぎょうや休みじかんに、友だちとたくさんうんどうしたいです。いろんなことにチャレンジしてかっこいい2年生になりたいです。」
4年生「わたしが2学期にがんばりたいことは、2つあります。1つ目は「三ケ日青年の家」で行う自ぜん教室です。初めての自ぜん教室であることや、友達といっしょに1日とまりながら学習するため、ドキドキワクワクしています。三ケ日青年の家で行われるいろいろな活動を通して、友達ときょう力する大切さを学びたいと思います。2つ目は校外学習です。4年生の校外学習は、よごれた水をきれいにする「じょう水場」と、ごみをしょ理する「せいそう工場」へ行きます。1学期の社会科の学習では、家や学校で使う水がどのような仕組みでわたしたちの元へとどいているかを知ることができました。また、生活の中で毎日出しているごみは、「せいそう工場」に運ばれていることを知りました。社会のじゅ業で勉強した、この「じょう水場」と「せいそう工場」について、わたしはもっと知りたいという気持ちになりました。社会のじゅ業で学んだことをについてたしかめるように、よく見てみたいと思います。2学期には、それ以外にもいろいろな活動があります。とても楽しみなので、今日からの2学期の学校生活もじゅう実したものとなるように、一生けん命がんばりたいと思います。」
6年生「私の2学期の目標をお伝えしたいと思います。まず、学習面では、宿題などの家庭学習をていねいにしていきたいと思います。中学生になるともっと難しくなるので、基礎をしっかりとかためていきたいです。また、2学期からは、宿題だけでなく自分の苦手な部分を見つけ積極的に勉強にとりくんでいきたいです。そして部活やクラブ活動にも積極的に参加したいです。楽しみながら運動も努力していきたいです。それから、友達との関係も大切にしたいです。思いやりをもって、おたがいを助け合い協力することを心がけます。みんなが笑顔で過ごせるような学校にしたいです。小学校での生活も残り半年あまりとなりました。6年生のみなさんいっしょにがんばって、残り少ない学校生活を充実させましょう。1年生から5年生のみなさん、何か困ったことや、質問があればいつでも声をかけて下さい。私たちと一緒にすてきな学校にしましょう。」
2学期も目標をもってなりたい自分を目指してチャレンジしようとする意欲を感じました。
校長先生から、「『やりたいこと』を見つけて『挑戦』することは、『夢』に近づいていくために大切な『勇気』を手にすることにつながり、さらに挑戦を続ければ『自信』も手にすることにつながる。」とのお話がありました。どの子にとっても実りある2学期となるよう、全職員で引き続き支援していきたいと思います。
校長先生から、「大きなけがや病気をしたり、事故や事件に巻き込まれたという知らせは一つもなく、こうして2学期を始められることをうれしく思います。『やりたいこと』を見つけて『挑戦』することは、『夢』に近づいていくために大切な『勇気』を手にすることにつながり、さらに挑戦を続ければ『自信』も手にすることにつながっていきます。2学期もみなさんの輝く姿をたくさん見られるのが楽しみです。先生方は一生懸命に取り組むみなさんを心から応援していきます。2学期も「ともに」頑張りましょう。」とのお話がありました。
式の時間を短めに設定したり、式の途中に給水タイムを設けたりして、熱中症対策を講じての始業式となりました。
その後は、気持ちよく生活するための清掃活動や学習スイッチをONにするための問題練習、新たなチャレンジの1つとなる2学期の係決め、久し振りの仲間たちとゲームを楽しみリラックスする時間をとるなど、それぞれのクラスでいろいろなことに取り組みました。
どの子にとっても実りある2学期となるよう、全職員で引き続き支援していきたいと思います。