2022年

  •  12月9日(金)に、新しくできた砂場のお披露目会を行いました。
     今まで、双葉小学校には、休み時間等に子供たちが自由に使うことができる砂場はありませんでした。砂に触れながら遊ぶことは、子供の発育にとって良い影響を与えることが言われています。そこで、PTA会長に相談し、PTAの繰越金を活用させていただきながら新しい砂場を設置することになりました。
     砂場のお披露目会には、PTA会長や学校運営協議会委員の方をお招きし、新しくできた砂場にへの感謝の気持ちを全校で伝えるとともに、安全に仲良く遊ぶためのルールを確認しました。
     今日も砂場には多くの子供たちが集まり、想像力を働かせながら、友達と砂遊びを楽しんでいます。
     
  •  12月8日(木)に、遠鉄百貨店地下1階イ・コ・イ スクエアにて、6年生が製作したランチョンマットやコースター、手拭いを販売しました。6年生は、このキッズチャレンジビジネスに向けて、二橋染工場の見学を通して浜松市の伝統工芸品である遠州綿紬・浜松注染そめについて学習を深めました。そして、「浜松市の伝統工芸品を、自分で製作し、販売活動を行いたい。」という思いをもち、製作活動や販売練習に取り組みました。
     製作活動では、学校運営協議会委員の方や地域の方の支援をいただきながら、ミシンを使ってランチョンマットやコースターを製作しました。ミシンの扱いは難しかったですが、委員の方や地域の方が優しく、丁寧に教えてくださったので、安心して取り組むことができました。
     接遇教室では、遠鉄百貨店の方を講師にお招きし、販売員の心構えや基本的動作について学びました。また、学んだことをしっかりと身に付けるために、販売練習にも一生懸命取り組みました。
     そして、本番。一般の方に対して接客することは、とても緊張したことと思います。うまくいかず、気持ちが焦ってしまったこともあったと思います。しかし、6年生は今まで学んできたことを生かしながら、仲間とともに最後まで販売活動をやり遂げることができました。
     6年生の頑張りと、大きな成長を感じることができたキッズチャレンジビジネスでした。この頑張りと成長をこれからの生活に生かし、6年生一人一人が更に大きく成長することを期待しています。
     <お知らせ>職員室前の棚に、「キッズチャレンジビジネス2022学びの足跡」のコーナーを設置しました。来校の際は、是非御覧ください。6年生の学びと頑張りを振り返ることができます。
     
  • 今週は保健週間です。
    講師にスクールカウンセラーの田中先生をお招きし、学校保健委員会を開催しました。
    「自分や友達のよいところを見つけよう」をテーマに講話をしていただきました。
    6年生の教室からオンラインで各クラスに配信をして取り組みました。
    エゴグラムを活用して、自分の性格や行動パターンを把握しました。
    性格や行動パターンは全く同じ人はいないからこそ、自分と友達の違いが分かり、自分の良さや課題点に気付くことができました。
    子供たちからは、「長所と短所を生かして生活していきたい」「課題点をのばしたい」という感想がありました。自分を見つめて、これからの成長につながる機会となりました。

     
  • 浜松市中区役所健康づくり課の保健師の方をお招きし、がん教育講座を行いました。
    ①がんとはどのような病気か
    ②がんにかからないためにできること
    についてクイズを交えて分かりやすく教えていただきました。
    今日の講座で学んだことを振り返り、自分と大切な家族の健康を守るために今できることを考えました。
    ぜひ、御家庭でも家族で健康を守るためにできることを話題にしていただけるとありがたいです。
  •  12月5日(月)から「がんばりタイム」が始まりました。
     がんばりタイムは、15分間休みを利用して持久走(かけ足)に取り組む活動です。密を避けるため、今日は1年生とわかば1組、6年生とわかば5組・6組が持久走に取り組みました。
     グランドを1周走ると、持久走カードに記載されたマス目を1つ塗ることができます。100マス塗ることができると、その努力が認められ、顔写真入りの認定書がもらえます。
     がんばりタイムを通して、目標に向かって粘り強く努力し続ける態度や、友達と励まし合いながら活動する態度を育むとともに、続けて運動に取り組むことで体力の向上を図ります。また、一人一人の頑張りを認めることで、子供たちに自己肯定感を育み、自分に自信を持つことができる子になってほしいと願います。
     持久走(かけ足)は、体育科の学習でも取り組んでいきます。目標に向かって、友達とともに頑張るふたばっ子を、応援していきます。
  •  昨年新都田に新設された「サーラ音楽ホール」で、夢の丘コンサートが行われました。双葉小学校の代表として4年生とわかば3組が参加しました。子供たちは、夢の丘コンサートに向けて、友達とともに一生懸命練習に取り組んできました。
     双葉小学校は、他の学校に比べ、少ない人数での参加となりましたが、一人一人が力を発揮し、美しい歌声を、ホールいっぱいに響かせました。子供たちの歌声や表情は、聴いている人たちの心にしっかりと届き、感動を与えてくれました。
     夢の丘コンサートの様子を動画で撮影しました。個別面談の待ち時間に保護者の方にも視聴していただけるようにと思っています。
  •  今日は、学校運営協議会の委員の方をお招きし、販売練習を行いました。委員の方がお客さん役として練習のお手伝いをしてくださいました。5年生がお客さん役として練習したときの反省点を生かし、丁寧にそして上手に接客することができました。
     また、1年生から4年生、わかば1組から3組の下級生も、販売練習の様子を見学しました。見学した子供たちから「とても上手に商品の説明をすることができていて、すごい!」「本番も頑張ってください!」「6年生になったら、今の6年生のようにできるようになりたい!」などの感想を聞くことができました。
     6年生の皆さん、12月8日(木)に遠鉄百貨店(地下1階 イ・コ・イ スクエア)で行う本番に向けて、頑張ってください。双葉小のみんなで応援しています。
     
  •  キッズチャレンジビジネスに向けて、販売の練習に取り組んでいました。
     今日は、5年生がお客さんの役になり、6年生が接客しました。
     先日、遠鉄百貨店の接遇教室を通して学んだこと(「販売員の心構え」「基本動作の確認」など)を意識しながら、丁寧に接客することができていました。
     明日(12/1)は、学校運営協議委員や地域の方をお招きし、販売活動の最終練習をします。遠鉄百貨店での販売に向けて、ラストスパートです!
  •  本日、ふたばっ子発表会を開催しました。
     子供たちが決めたスローガン「笑顔で 楽しく 協力して ともに 発表会を 成功させよう」にふさわしい会となりました。多くの人の前での発表は練習のときとは異なり、とても緊張したことと思います。そのような中でも、一人一人が緊張を乗り越えて、今まで練習してきたことを堂々と発表することができました。一人一人の笑顔が輝いた会となりました。ふたばっ子発表会は、大成功でした。みんなの頑張りに拍手
     発表会を通して感じたことや学んだことを、学年や学級の仲間とともに、これからの生活に生かしていきましょう

     保護者の皆様や学校運営協議会委員の皆様には、それぞれの学年や学級の学びの足跡や、ふたばっ子一人一人の成長した姿を御覧いただくことができたと思います。今後も、ふたばっ子への温かな声援をよろしくお願いします。
    オープニング
    1年生「きらきら くじらぐも」
    2年生「みんなでおよぐよ スイミー」
    3年生「わたしと 小鳥と 鈴と」
    4年生「みんなにやさしく、ふたばかがやき見つけ隊」
    5年生「自然の大切さ 仲間の大切さ」
    6年生「挑戦~修学旅行で学んだことを生かして~」
    わかば学級「We are WAKABA」
    エンディング