2024年6月

  • 本日の給食

    2024年6月11日
      本日の給食

      ごはん
      牛乳
      いわしの生姜煮
      ごまよごし
      豚汁
       
      ごまは小さな粒で、白色・黒色・金色をしたものがあります。給食では白ごまを使いますが、今日のごまよごしには、白ごまと黒ごまを合わせたものを使っているのでこう呼ばれています。ごまは、古代エジプトの女王クレオパトラ7世も美と健康のために使っていたと言われるほど、豊かな香りや栄養成分が豊富です。ごまの香りを感じながら、味わっていただきましょう。
    • 本日の給食

      2024年6月10日
        本日の給食

        ごはん
        牛乳
        五目あんかけごはん
        きゅうりの南蛮漬け
        二色揚げ
        豆は世界中で食べられている食品です。日本でも昔から、煮豆やあんこ、甘納豆など、いろいろな料理に使われています。豆類にはたんぱく質だけでなく、普段の食事では不足しがちな食物せんいやカルシウムも多く含まれているので、積極的に食べてもらいたい食品です。今日 の二色揚げには金時豆が使われています。
      • 本日の給食

        2024年6月7日
          本日の給食

          パン
          牛乳
          三ケ日牛コロッケ
          ボイルキャベツ
          白いんげん豆のクリームスープ
          ※検食用のため、コロッケが2つあります。
          わたしたちが健康な体を保つためには、栄養をとるだけでなく、体の中のいらないものを外に出すことが大切です。そのためには、おなかの中の「腸」のはたらきをよくしなくてはなりません。いも類や、野菜 、そして豆類には、「腸」のはたらきをよくしてくれる食物せんいがたくさん含まれています。今日のメニューには、いも類 、野菜 、豆類がすべて入っています。
        • 本日の給食

          2024年6月6日
            本日の給食

            ごはん
            牛乳
            ししゃもの竜田揚げ
            鶏肉とこんぶの煮もの
            かきたま汁
            今日の給食は行事食で、「歯と口の健康週間」の献立です。歯を丈夫にするためには、カルシウムをたくさんとることと、しっかりかむことが大切です。カルシウムは牛乳や乳製品 、大豆や大豆製品 、骨ごと食べる小魚 、小松菜やほうれん草などに多く含まれています。また、今日のししゃもの竜田揚げはカミカミメニューです。よくかんで食べると、だ液がたくさん出てきて、口の中 がきれいになるので、むし歯になりにくくなります。
          • 本日の給食

            2024年6月5日
              本日の給食

              ごはん
              牛乳
              つくねの甘辛煮
              もやしの炒めもの
              ごった汁
              「もやしの炒めもの」にはたくさんのもやしを使っています。もやしは、ビタミンCと食物せんいが豊富な野菜です。ビタミンCには、かぜを予防したり、疲れをとったりする働きがあります。そして、食物せんいには、おなかの調子を整えて、生活習慣病を予防する働きがあります。もやしは、畑ではなく、工場で緑豆 という豆や大豆を発芽させて作るので、一年中 、買うことができる野菜です。
            • 本日の給食

              2024年6月4日
                本日の給食

                パン
                牛乳
                ポークビーンズ
                コーンサラダ
                オレンジ
                ポークビーンズは、アメリカの家庭料理の一つです。豚肉と豆をトマトなどで煮こんだ料理で、給食のポークビーンズの豆は、大豆を使っています。豚肉や大豆には、私たちの体や筋肉 、髪の毛 、血液を作るのにかかせないたんぱく質が多く含まれています。大豆は、たんぱく質が豊富なことから「畑の肉」とも呼ばれています。
              • 本日の給食

                2024年6月3日
                  本日の給食

                  ごはん
                  牛乳
                  揚げだし豆腐のみそだれかけ
                  キャベツとアーモンドのあえもの
                  さわにわん
                  ※写真は検食用のため、揚げだし豆腐が2つあります。
                  6月は「食育月間」です。
                  献立テーマは、「骨や歯を丈夫にする食べ物」です。骨や歯を丈夫にしてくれるカルシウムを多く含んだ、牛乳、乳製品、小魚や海藻を使用した献立を取り入れました。また、丈夫な歯をつくるために、しっかりと噛む「カミカミメニュー」を取り入れた献立も登場します。

                  今日の汁ものは「さわにわん」です。さわにわんの「さわ」には、「たくさん」のという意味があります。また、千切りの具材がさわの水に見えるという意味もあります。今日は千切りにしたごぼう、たけのこ、だいこん、にんじん、油揚げ、豚肉をたっぷりと入れ、だしをきかせたあっさり味の汁ものにしました。