2023年

  • 本日の給食

    2023年9月7日
      本日の給食

      ごはん
      牛乳
      さんまの蒲焼き
      お浸し
      冬瓜のみそ汁
      さんまは漢字で表すと「秋の刀の魚」と書いて【秋刀魚】となります。漢字にも入っているように、秋に旬を迎える魚です。今が旬のさんまは脂がのっていて、とてもおいしくいただくことができます。今日はさんまをかば焼きにしました。さんまにでんぷんをつけて油で揚げ、手作りのたれをつけています。味がしっかりしているため、ごはんによく合うおかずになっています。
    • 本日の給食

      2023年9月6日
        本日の給食

        ごはん
        牛乳
        麻婆豆腐
        餃子
        中華あえ
        「中華あえ」にはたくさんのもやしを使っています。もやしは、ビタミンCと食物せんいが豊富な野菜です。ビタミンCには、病気を予防したり、疲れをとったりする働きがあります。そして、食物せんいには、おなかの調子を整えて、生活習慣病を予防する働きがあります。もやしは、畑ではなく、工場で緑豆という豆や大豆を発芽させて作るので、天候に関係なく栽培できる野菜です。
      • 本日の給食

        2023年9月5日
          本日の給食

          パン
          牛乳
          たらのレモンソースあえ
          チンゲンサイのクリームスープ
          パインゼリー
          寒い場所や寒い時期にとれる果物は体を温める効果があり、その反対に、暖かい場所や暖かい時期にとれる果物は体を冷やす効果があると言われています。パインアップルは、南国フルーツと呼ばれていて、暖かな環境で育つため、体を冷やす効果がある果物の1つです。まだまだ暑いこの時期には、熱中症予防にもなります。そのほかには、バナナ、マンゴー、スイカ、レモン、梨などが、体を冷やす効果のある果物です。きょうは、レモンソースとパインゼリーを取り入れました。
        • 本日の給食

          2023年9月4日
            本日の給食

            ごはん
            牛乳
            ビーフカレー
            しょうゆたまご
            きゅうりの塩もみ
            きゅうりの塩もみは、よくかんで食べるカミカミメニュ-です。よくかむと、食べ物の味がよく分かり、おいしさを味わうことができます。そして、あごが鍛えられ、歯並びがよくなります。さらに、むし歯の予防にも役立ったり、体の中で、食べ物が消化されやすくなったりします。
          • 2学期 始業式

            2023年8月31日
               船越小の2学期が今日から始まりました!

               まだまだ夏休み気分が抜けきらない表情の子もちらほら見受けられましたが、とても落ち着いた雰囲気で始業式を行うことができました。とても立派でした。

               少しずつ心と体と頭を学校モードに切り替えて頑張りましょう!
              6年生の指揮と伴奏で校歌を歌いました。
              代表児童の子供たちが、みんなの前で2学期に頑張りたいことを発表しました。
              校長先生からは、学習も楽しむことや自分から進んで取り組むことを頑張ろうというお話がありました。
              式の後には、2学期から使う教科書を受け取りました。
            •  長かった夏休みも今日で終わり、明日から2学期が始まります。「まだまだ休み足りないよ。」と思う子も「早くみんなに会いたいな。」と思う子もそれぞれだと思います。久しぶりに先生や友達と会うのも少しドキドキしますよね。先生たちも同じです。最初の一歩を踏み出すのには大きなエネルギーが必要ですが、少し頑張って踏み出してみましょう。不安なことも心配なことも先生方が優しく受け止めてくれます。

               明日、元気な姿の皆さんと会えるのを楽しみにしています!
              校長室前の鈴虫も素敵な音色を奏でながら皆さんを待っています。
              学校に来たら、ぜひ聞いてみてくださいね。
            • 30分間回泳

              2023年7月31日
                 7月31日、浜松市総合水泳場(ToBio)にて、30分間回泳が行われました。
                 今まで、体育の授業や回泳部を通して、練習に励んできました。初めは、顔をつけるところから始まった子も、だんだんと長く泳ぐことができるようになりました。
                 参加者、全員合格しました。みんな、大喜びでした。
                 今まで努力した結果が出て良かったと思います。
              •  7月26日(水)に校区にある常盤工業株式会社様から会場をお借りして、八幡中学校区夏季三校研修会が行われました。
                 
                 山口権治先生を講師にお招きして「ピアサポート」について学びました。めまぐるしい社会情勢の変化により、保護者も子供も、人とつながることが難しい現状になっていることを知りました。また、中学校区で連携して、子供たちのコミュニケーションスキルを高めていくことの重要性を感じました。
                 その後は各教科で小中情報交換会が行われ、小中学校の連携を意識した授業を実践していくことを確認しました。
                夏休みも先生方は学んでいます。
                2学期の授業や学級経営に生かしていきます。
              • 三者面談

                2023年7月24日
                   7/24(火)から三者面談が始まりました。暑い中、ご来校いただき、ありがとうございます。

                   面談は、子供たちの1学期の頑張りやさらに向上できる点、家庭での様子を保護者と子供たちと教員で共有し、今後のさらなる成長につなげていく大切な時間です。学校と家庭と連携して子供たちの成長を支えていきたいですね。
                  5年生の教室前では、林間学校の様子がスライドショーで流れていました。
                  1学期、よく頑張りましたね。夏休みはしっかり休んで、遊んで、学んで2学期また元気な姿で会いましょう!
                • 色水をつくったよ

                  2023年7月21日
                      アサガオがたくさん咲いています。咲いた花で、色水を作りました。きれいな色になって、子供たちもびっくりしていました。青い朝顔だったら青い水、赤っぽい朝顔だったらピンクの水。花の色や花の量によって色の濃さも変わることにもびっくり。色水で、はがきに模様を描きました。できた色水を友達と比べっこしていました。