2022年9月

  • 全校朝会

    2022年9月30日
      9月30日(金)
      秋の空気がとても気持ちの良い朝になりました
      今日は、令和4年度前期の最終日です。
      全校朝会で、一日がスタート!
       
      感染症対策のためテレビ放送で行いました
      「おはようございます!」
      代表の友達のあいさつの後に、全校の元気な声が校舎内に響きわたりましたwink
      校長先生のお話では、子供たちの輝いている姿がスライドで紹介されました。
      かかわりながら学ぶときには、相手を尊重することができていること、目を見てあいさつをしたり、うなずきながら話を聞いたりすることができていることなど、お話をいただきました。
      さまざまな「かかわり」の場面で大切な、「反応する力」が育ってきています。
      これからも、もっともっと力を伸ばしていきましょう
      最後に、表彰がありました。
      「夢デザインコンテスト」で素晴らしい賞に選ばれた二人です
      富塚西小は、このコンテストにとても多くの子が取り組み、2年連続で「学校賞」をいただきました。
      10月から始まる令和4年度後期の学習でも、自分の興味関心を広げ、様々なことにチャレンジしていきましょう
    • 9月29日(木)
      雨が心配されましたが、午後まで傘の出番はなく、過ごしやすい天候となりました。
      3年生は、総合的な学習「富西調さたい」の学習で、椎ノ木谷(しいのきや)に出かけました
      保全会の方から、椎ノ木谷が保全区になったわけや、ここに住む生き物についてのお話をうかがいました。
      お話を聞きながら
      「今ある自然を残して守りたい」という思いが、どんどん大きくなりました
      椎ノ木谷には、とても貴重な植物があります。
      「ミカワバイケイソウ」は、なんと、日本でここにしか生息していないそうです
      春には白い花が咲きます。
      「これからも、ずっと守っていきたい」 自然にそう思う子供たちでした。
      「私たちの地域を、もっと良く知りたいsad
      これから、自分が関心のあるテーマについて調べ、学習を深めていきます。
      富西の地域が、もっともっと好きになりそうですlaugh
    • いきものとなかよし

      2022年9月28日
        9月28日(水)
        さわやかに晴れた一日になりました
        富塚西小の校庭の虫たちも、元気いっぱい活動しています。

        先日、富塚町にお住まいの堀内様が、「町内に住む昆虫を、子供たちに」と、たくさんの昆虫を学校に持ってきてくださいました。
        1年生の教室近くの廊下は、秋の虫たちでにぎわっています
        虫かごが、こ~んなにたくさん!
        あまり見たことがない虫もいますね。
        子供たちは、虫たちの動きに釘付けです wink
        「わあ!大きいね~なんていう虫かなあ」
        「スズムシはきれいな音が出せるんだねえ」
        虫の名前や特徴が書かれた分かりやすいパネルで、子供たちの知識がぐんぐん広がります
        堀内様、ありがとうございます。
        お借りしている間、虫たちをじっくり観察します。
        富塚西小には、生き物が大好きな子が、いっぱい
        命を大切にする、優しい子がいっぱい
        明日は、どんな虫をみつけられるかな??
      • 1年生は、タブレット型端末の使い方を学習しました。
        今日の目標は・・・
        自分のアカウントでログインすること
        ログイン後、ドリルパークで問題を解くこと
        さあ、自分でできるかな~
        校長先生が、操作の仕方を分かりやすく教えてくださいました
        ICT支援員さん、担任の先生も、一人一人のログインを見届けますlaugh
        3回目のログイン・・・全員、自分で出来ました。やったね
        これからの学習で、タブレット型端末をどんどん活用していきたいですね。
      • 9月27日(火)
        日中は気温が上がり、元気いっぱい外で遊ぶ子供たちの額には、汗が輝いていました
        本日から3日間、新体力テストを行います。
        力いっぱい、がんばるぞ
        運動場では、50m走、ソフトボール投げ。
        体育館では、反復横跳び、上体起こし、立ち幅跳び、長座体前屈。
        それぞれ、「自己ベストを更新するぞ!」と、集中して頑張りました
      • 今日、2年生は電車教室に行ってきました。
        よい天気にめぐまれて、さあ出っぱつです。
        新浜松駅に到着しました。
        駅員さんに切っぷの買い方を学び、みんな自分で切っぷを買いました。
        時間通りに電車がきました。
        電車のしゅるいや駅の名前をおぼえました。
        電車から降りたら、バスにのって、みそのちゅうおう公園に行きました。
        お弁当を食べて、ビンゴにちょうせんしたり、元気よく遊んだりしました。
        楽しかった校外学習もおわり、
        全員、ぶじに帰ってきました。
      • 9月22日(木)
        朝の気温が、ぐっと下がりました。
        日中も過ごしやすい、さわやかな一日になりましたlaugh

        本日は、午後から、第2回学校運営協議会が行われました。
        本日の熟議のテーマは
        「学校支援の具体化~課題と支援策~」です。
         
        これまでの、教育活動へのボランティアの実績やコミュニティ・スクールの成果等を共有しました。
        学校運営協議会とPTA活動が、各活動の意義を理解し、地域の特色を生かした学校づくりが進んでいることも確認しました。
        子供たちの学びが広がり、学習意欲が向上していることも大きな成果です
        これからも、家庭・地域・学校が関わりを大切にしながら、学校経営方針「人とつながり学び続けられる人を育てる学校」の実現に向け前進していこうと、思いを共有することが出来ました。
      • 緑の募金 実施中!

        2022年9月22日
          環境委員会が「森林を守りたい、緑をもっと増やしたい。」という思いで
          緑の募金運動を行っています。
          「おはようございます!募金に御協力をお願いします!」
          登校する友達に、元気よく呼びかけます。
           
          「ありがとうございます!」
          「わあい、緑の募金シールうれしいな~、ありがとう。」
          あたたかいやりとりに、心がほっこり

          募金は、9月22日(木)まで行っています。
          みなさんのご協力を、おまちしています
        •  今日は、朝から、お弁当の時間を楽しみにしていました。
          お家の方の愛情たっぷりのお弁当を嬉しそうに食べていました!
        • 虫の観察

          2022年9月20日
             9月9日(金)に捕まえた虫を大切に育てています。
            餌や飼い方を調べ、虫かごの中の葉や水分をしっかりと準備して3連休に備えました。
            今日、虫たちの元気な様子を見て、子供たちはとても喜んでいました。