2023年9月

  • パート練習をしたり、合わせて見たり。
    伝え合うからこそ、進み、深まりますね。
    そして、伝え合わなくても理解し合えるように。
    どちらも素敵な集団ですね。

    心に一つ約束があればいい
    小さな願いあなたが叶える
    聞かせて聞かせて
  • まずはパート練習、パート練習、パート練習。
    その間、指揮者も伴奏者も練習。
    頑張るって何だろう。
    時間は有限。だから使い方に個性が。

    人は求めすぎて 何を失うだろう
    移り気な雲を 追いかける風も
    重ね合い許し合い この地球を回せば
  • n音とm音の口や舌の使い方を学習していました。
    試行錯誤したり仲間と確かめ合ったり。
    高め合う学習ができていますね。

    時の流れに生まれた者なら
    ひとり残らず幸せになれるはず。
  • 10月から後期になります。
    3年生になると役割決めも6回目。
    さすが!スムーズです。
    全校代表の役割は2年生に移ります。
  • 社会は、教育実習の先生の研究授業でした。
    2週間実習してきた授業を、大学の先生や蜆塚中の先生も参観しました。
    授業は、生徒のみなさんだけではなく、先生方も今後に生かしていきます。
    学校では様々なことが繋がれていきます。
  • みんなで楽しそうな雰囲気で過ごしていました。
    話に耳を傾けると、
     反抗期は予告しているとか、
     しつけは大事だとか、
    楽しそうに話していました。
  • 机イスのつくり、エアコンの有無など、他教室と異なる部分が多い美術室。
    オルゴール系の静かな音楽の中で、
    元気な学級が落ち着いて取り組んでいました。
    毎回、目的をもって臨んできたからこその習慣ですね。
  • 北校舎3階の、
    2-3隣の空き教室では社会の地形図の授業。
    2-1は音楽室で合唱(虹)の授業。
    みなさん表情も声も生き生きと学習していました!
  • 今後は創作ダンスという、最近になり新しく加わった内容に進みます。
    先生たち自身にも学習経験がなく、夏休みに研修を行っています。
    今は定型ダンスを通して、体の各部や全身や構成について体感しています。
    「こんなにやったのに、まだ30秒だけ~!?」と苦戦の様子。
  • 貧血検査

    2023年9月6日
      会議室・地域連携室で希望者に行いました。
      最後は数分待機して様子を確認しました。
      横になって安静にする準備もしてありましたが、
      使用することなく整然と行われました。