2012年

  • 修学旅行(つづき)

    2012年11月13日
       給食の時に、「修学旅行時のブログが少ないのでは」という話になりまして、そういえば、修学旅行1日目に送ってもらった写真を、その日にブログに掲載し、そのままになっていました。、これはいけないと思い、急ぎ載せることにしました。

       東大の学生食堂に入り、昼食を取りました。メニューが豊富で、しかもとてもおいしかったとのことでした。

      国会議事堂内の一室に入らせていただきました。シャンデリヤなど室内が豪華だったので、みなびっくり

       1日目の最後は東京ディズニーランドです。全員、きまりを守り、節度ある行動が取ることができました。とてもすばらしいです。エレクトリカルパレードも見られたので大満足したと思います。全員でした。

       2日目、浅草散策からスタートしました。浅草寺などを見学しました。次に、楽しみにしていたスカイツリーの見学をしました。実は、見学できたのは超ラッキーだったんですよ。だれのおかげなのでしょう?

       この後、テレビ朝日見学をして、東京を後にしました。とても、疲れたけど、すごく楽しく、いろいろなことを学び取った2日間でした。 
    •  11月9日(金)の登校時に「ひとりひとりにいい声かけデー」を行いました。浜松市統一の声かけ活動として、毎年行われている活動です。ご多用の中、参加していただいた皆様ありがとうございました。

       あいさつや声かけは、子どもたちへの「気にかけているよ」「見守っているよ」というメッセージです。
      また、声をかけ合うことで、地域の子どもと大人、大人同士が顔見知りになることは、不審者が入り込む隙のない地域づくりにつながります。
       
    • 校外学習の日

      2012年11月8日
         修学旅行に行ってきたばかりの6年生以外の学年は、お弁当を持って、学校の外で学習をしました。
         2・3年生は「県林業技術センター(ドングリホール)」に行き、森林の働きや林業・樹木のひみつ等について教えていただきました。

        展示物に見入ったり、センターの方の説明をしっかり聞いたりすることができました。

        また、センター内の「森の科学園」では、様々な形をしたドングリ、松ぼっくり、葉を拾い、子どもたちは大満足でした。

        この後、教頭先生からの問題を解きに「向野古墳」に向かいました。全員、問題が解けたようです。

         最後は、鹿島橋の脇にある小さな橋を渡って、天竜川の河原に向かいました。河原で景色を楽しむなどして、今日の校外学習を終えました。

         4・5年生は、秋の自然のようすを観察したり、体力と根性?を鍛えたりするために県立森林公園・アスレチックスへ徒歩で向かいました。道中、あらたまの湯までずっと上り坂で、その次の森林公園内ではアップダウンが続いたのでかなりきつかったようです。
         森林公園内を通り、目的地のアスレチックスに着き、こういうのが得意な子も苦手な子も、40ポイントすべてを回りきりました。がんばりました
      • 早生柿の収穫

        2012年11月6日
           今日は学校園で育てている早生柿の収穫を行いました。
          午前中は雨が降っていて心配されましたが、無事に雨もあがり収穫ができるお天気になりました。



          はじめに地域の方から、柿の取り方や熟している柿の見方を教えていただきました。

          早速ペアに分かれて柿の収穫をはじめました。



          へたの余分なところを根元で切って、大事にかごへ入れていきます。



          高いところも脚立を使って上手に収穫していきました。



          今年はたくさん収穫できました。11月下旬に晩生柿収穫を行います。
        • 脱穀

          2012年11月1日
             今日は、先日刈り取った稲を脱穀しました。





            機械が籾とわらによりわけていきます。
            お手伝いにきてくださったおうちの方は一生懸命にわらをまとめてくださいました。





            地域の方から、脱穀の構造を分かりやすく教えていただきました。また、昨年より収穫が多そうだとのことでした。収穫量は籾で40kg弱ぐらいかなとおっしゃっていました。



            収穫祭が益々楽しみになってきました。だれがお餅をつくのかな? 
          •  10月25日(木)、6年生が修学旅行に出かけている間、4,5年生は中日新聞社に見学へ行きました。
             午後1時過ぎに到着しましたが、ちょうど夕刊がトラックに積み込まれ配送されるところでした。

             中日新聞東海本社の建物はとても大きいのですが、以外と人が少ないので子どもたちは???でした。聞いたところ出勤時間がまちまちだそうで、ちょうど、夕刊もできあがったので、遅い昼食を取ったりしている人もいるためだからそうです。

             新聞紙になる紙でロール1つで約1トンの重さがあるそうです。

             巨大な印刷機にみんなびっくり
             編集室などを見学したり、新聞社の方の説明を聞いたりして新聞社を後にしました。新聞を細かいところまで見ていくと、新聞社の人たちの工夫とか努力とかが見えてきました。また、新聞を印刷・配達するだけでなく、外で取材する人たちや誌面を編集したりする人たちなど、たくさんの人たちが毎日毎日がんばっている事が分かりました。すごいですね。 
          •   6時18分に浜北駅を出発した一行は、東海道新幹線、京浜東北線と乗り継いで、最初の目的地「お札と切手の博物館」に向かいました。9時30分頃、現地に到着し見学をしました。

             南北線に乗って、昼食場所である東京大学へ向かいました。大学の食堂はメニューが豊富で迷ってしまうそうです。
             安田講堂前で記念撮影をしました。疲れた顔をしている人はいないかな?

             この後、丸ノ内線に乗り、国会議事堂の見学丸ノ内線、京葉線に乗って東京ディズニーランド見学と続きます。勉強し、楽しんだ後はホテルに着いて今日の日程は終了です。
             それにしても、電車の乗り換えをたくさんしますねぇ。いったい、だれがガイドをしているのでしょう。日程通りきちんと進んでいますねぇ。旅行社の人はいません。 
             明日は浅草散策、スカイツリー、テレビ朝日の見学をします。
          • 全校見つめるタイム

            2012年10月24日
              毎週水曜日は全校見つめるタイムを行っています。



              みんな黙々と1週間の反省を書いています。集中力がすごいですね。

              書き終わったらみんなの前で発表です。



              発表の後は先生のお話です。
              今日は6年担任のH先生が代表でお話します。



              まずH先生のタイガーマスクコレクションの紹介です。
              3種類のマスクを持っているそうです。



              「努力」はタイガーマスクがサインをするときに書く言葉だそうです。努力の大切さについて教わりましたね。
              子どもたちもいろいろなことに努力してほしいと思います。
            • 稲刈り

              2012年10月22日
                今日は5・6年生で6月に田植えをした稲を刈り取りに行きました。おうちの方もお手伝いに来てくださいました。とても心強かったですね。
                今年は収穫量が多そうと、6年生の子たちが言っていました。さすが経験者。



                田んぼを貸してくださっている地域の方から鎌の使い方や稲のたばね方を教えていただきました。



                どんどん稲を刈っていきます。



                次に「はざ」を組んでいきます。子どもたちが中心となってくい打ちをしていきました。



                まとめた稲を「はざ」にかけていきました。



                地域の方とおうちの方の協力で、はざがけまでやることができました。
                来週は脱穀を行う予定です。
                収穫祭が楽しみですね。
              • 市陸上大会

                2012年10月22日
                  土曜日に市の陸上大会へ出場しました。
                  男女とも4×100mリレーです。おうちの方も応援に来てくださいました。

                  はじめに女子のリレーです。





                  バトンパスも上手にできました。





                  記録は1分14秒90でしたがんばったね。

                  次は男子です。







                  男子もバトンパスが上手にでき、1分04秒25の記録をだしました男子もがんばりました。



                  終わってからお家の人が作ってくれたお弁当を食べて家へ帰宅しました。どの子も何かしら手応えを感じたようです。おうちの方の応援も心強かったでしょう。