2012年9月

  • 柿の里大運動会①

    2012年9月30日
      今日は待ちに待った柿の里大運動会です
      天気は晴れ・・・と言いたいですが台風が接近中です。
      でもまだまだ晴れています。
      午後、天候が心配されるため30分開始時刻を早めて行いました。

      開会式では赤組の団長と白組の団長が選手宣誓をしました。



      次は体育の授業で練習をしたラジオ体操です。



      とてもきれいに手が伸びていました。

      次は親子でボールを運ぶ「親子でなかよく」です。



      親子で仲良くボールを運ぶことができました

      次は「レッツゴー大平!」です。

      大平のみなさんに元気になってもらうため15名でダンスを考えて踊りました。



      右手にみどり、左手にオレンジの手袋をして柿を表現しました。



      子どもたちのパワーをもらい大平のみなさんが元気になってくれたことでしょう

      続きはまた更新します。
    •  昼休みに読み聞かせを行いました。定期的に行っている活動で、朝学習では教職員が行っています。司会進行は委員会の子どもたちが行いました。今回は、狂言で有名な「ぶす」の読み聞かせを行いました。絵本になっているので、低学年の子どもたちもおもしろそうに聴き入っていました。
    • 陸上部活

      2012年9月6日
        今日から陸上部活が始まりました

        はじめにアップをして準備体操です。



        その後は腕の振り方、足のあげ方などを練習しました。



        またインターバルもおこないました

        最後は10分間の走りです。



        まだ始まったばっかりですが、運動会や陸上大会でがんばってほしいですね
      • 今日は全校見つめるタイムでした。
        キラキラスマイル委員会の子たちによって会が進んでいきます。

        はじめにひびきあいのステージの反省を書く時間です。
        よーく考えて書いています。



        書いたら反省を発表します。



        ここが今回ひびきあいのステージが始まって変わった点の1つ目です。

        次に「30分間回泳」の認定書を5年生へ授与しました。
        5年生全員が合格しました
        もう一つは「本をたくさん借りた人」の表彰でした。
        たくさんの子どもたちが表彰されました。



        最後は変わった点2つ目の「先生のお話」です。
        今日は普段あまりお話する機会が少ない事務の先生のお話です。



        「ものを大切にする」ことについてお話をしていただきました。
        どの子どもも真剣にお話を聞いていました
      • 摘果

        2012年9月4日
          今日は2回目の摘果を行いました
          5校時でとても暑い中でしたが、子どもたちも自分の柿の木を一生懸命に摘果を行っていました。





          手に持っている柿は形が歪んでいて日焼けしていたため摘みました。今年は天気がよかったこともあり豊作が期待されます



          ここでちょっと一休み

          たくさん摘果をしましたが、時間がきてしまいまだまだ取りきれていない部分もありました。



          収穫が楽しみですね
        • ひびきあいのステージがはじまりました

          夏休みが終わり元気に登校する姿が見られました。
          地域の方もお出でになりあいさつ運動を行ってくださいました。
          あいさつ運動では麁玉中校区健全育成会で作成したティッシュを配りました。



          みんな元気にあいさつすることができました。

          ひびきあいのステージの集いでは、各学年の代表が夏休みの感想やステージの目標を発表しました。
          夏休みのよい思い出がたくさんできてよかったですね。



          4時間目には避難訓練を行いました。
          はじめに各学級で防災について話し合いました。
          次に避難訓練が始まり、静かに移動することができました。「東海地震注意情報」と「東海地震予知情報」の違いが分かったかな?



          いつでもすばやく避難できるようになってほしいですね