5年生の家庭科「ソーイング はじめの一歩」の学習では、裁縫実習が進んでいます。
前回は、玉結び、玉どめを中心に練習をしました。
今回は、なみ縫い、半返し縫い、本返し縫い、かがり縫いの練習です。
初めに先生が、練習布や大きな模型を使って説明をします。
実際に縫うところを見せても説明しました。
子供たちは集中して縫う練習に取り組みました。ボランティアさんも来てくださっているので、困ったときにはすぐに教わることができています。
早くできた子から教わる姿も見られました。
2時間の授業でしたが、子供たちはとても集中して取り組んでいました。
前回は、玉結び、玉どめを中心に練習をしました。
今回は、なみ縫い、半返し縫い、本返し縫い、かがり縫いの練習です。
初めに先生が、練習布や大きな模型を使って説明をします。
実際に縫うところを見せても説明しました。
子供たちは集中して縫う練習に取り組みました。ボランティアさんも来てくださっているので、困ったときにはすぐに教わることができています。
早くできた子から教わる姿も見られました。
2時間の授業でしたが、子供たちはとても集中して取り組んでいました。
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)