1年生を迎える会

2025年5月2日
     2校時に体育館で1年生を迎える会を行いました。全校児童が体育館に集まっての児童会行事です。
     ペアの6年生に付き添われて1年生が入場しました。
     オープニングには、さるるとさるこが登場しました。1年生にとっては初めての出会いとなります。
     今回は縦割り班で集まって、自己紹介をして、花びらの形をした台紙に名前を書き、1年生のメダルに貼り付けるというものです。
     一人ずつ自己紹介が終わるたび、そして1年生にメダルが贈られると、拍手をしていて、温かい雰囲気の中で会が進んでいきました。

     
     続いて縦割り班では、「じゃんけんキング」や「船長さんの命令」といったゲームをして、仲良くなれる遊びをしました。
     今年度は縦割り活動を増やし、異学年の交流を深めていくことを考えています。今日はそのスタートの日ともなりました。
     
     1年生からはお礼の言葉が述べられました。みんなで元気よく大きな声で言うことができました。
     最後は6年生と一緒に、さるる、さるこに見送られながら体育館を退場しました。