避難訓練

2025年4月14日
     4月14日には避難訓練を実施しました。
     朝活動の時間には、放送を通じて防災に関する話をし、それを受けて各学級で防災ノートを使った指導を行いました。
     特に、地震発生時に気を付けること、避難の仕方などを確認しました。
     3校時には、大きな地震が発生したという想定で、避難訓練を行いました。
     すぐに机の下に体を入れ、落下物から身を守る。その後は、先生の指示を聞いて運動場まで避難しました。
     新学期になり、教室の位置が変わったので、基本となる避難経路を確認することも目的の一つです。
     教室に戻ってからは、各学級で今回の避難の様子について振り返りました。