7日入園説明会② 初めて説明会に参加する方も多く、来年度は少し多い人数でスタートできそうです!

2024年6月12日

    5月の1回目に続いて2回目の入園説明会を行いました!ひまわり組で一緒に遊んできた子も含め6名のお子さんの保護者の方がおいでくださいました!ご兄弟でつれてこられた方が多く、来年度以降は、とても楽しみな人数になりそうです。

    R5年度の卒園生は3人。各学年30人くらいいた豊岡幼稚園ですので、3年前の入園児が3人となって、周囲の皆さんもとても心配されたそうです。当然私たちも…。この3年間は、子供たちが遊びたくなるような環境づくりを進める一方で、ブログやポスター、回覧板などで浜松一の園庭を有する豊岡幼稚園の情報提供に努めてきました。本年度4月からの入園が2人増、5月から2人、そして6月からまた2人入園が増え、現在29人の在園となっています。来年度の入園説明会にも、1回目と2回目を合わせて12人のお宅が説明会に来てくださいました。ありがとうございます。今回は、年中さんが交流に来てくれました。
     
    入園説明が終わると年中さんの出番。まずは「でんでんむしむし…」と「カタツムリ」の歌を披露。夏祭りで踊る「出世音頭」も元気一杯踊りました。小さな子たちもお兄さんお姉さんが登場すると、みんな集まってきました。
    その後は、先生が、大型絵本を読んでくれました。絵本は、園児達も大好きですが、もっと小さな子たちも好きなんですね☆彡どの子も楽しそうにお話を聞いていました。
    最後に、年中みんなで作った「おさんぽカタツムリ」をみんなにプレゼントしました。どの子もひもを引っ張って、カタツムリのお散歩を楽しんでいました。来年は、入園していただくと、年中さんが年長さんになっているので、年少さんのお世話をしてくれます。楽しみですね♪
    ※豊岡幼稚園では、ご希望があればいつでも園の説明と見学を行っています。興味ある方は是非ご連絡ください。

    COUNTER

     / 本日: 昨日:

    カレンダー

    最近の記事

    タグ