獅子舞が幼稚園にやってきた! 豊岡幼稚園にとって今年が良い1年になりますよーに!

2024年1月16日

    幼稚園に獅子舞がやってきました!笛・太鼓のお囃子と獅子舞…日本文化らしい雰囲気に包まれました! 

    市内有玉に拠点を置く「獅子舞保存会」の皆様により、獅子舞が披露されました。残念ながら地域の敬老会の皆様は参加できませんでしたが、保護者、ひまわりぐみさんに加えて、祖父母の方にも参観いただき、今年も盛大に行うことができました。
    昨日のブログでも紹介しましたが、獅子舞は縁起物であり、お正月やお祭りなどおめでたい席で行われ、「厄除け」や「無病息災」「招福」などの思いが込められています。
    保存会の皆様の獅子舞は、「ひょっとこさん」や「おかめ」さんが脇を固めるかたち。まずはひょっとこさんが3人で太鼓を叩きながら賑やかに…。ひまわりぐみの小さな子たちも、調子の良いお囃子の音楽で少し和やかになったかもしれません。

    続いて笛・太鼓によるお囃子の演奏。若い女性の方は、保存会が主催した子供の練習に参加した第1期生で、社会人になって保存会の活動に参加されているそう。伝統はこうして引き継がれていくのでしょうね。
     
    さあいよいよ獅子舞の登場。年中さんは自分たちで作った獅子を上に上げて、呼び込みました。おかめさんが、扇を振りながら獅子舞と共に入ってきました。最初は大きな獅子による舞。そしてもう少し小さな獅子が加わって舞いました。本物の獅子のような動き、首を傾げたり背伸びをしたり…とても見ごたえがありましたね。
    データの量が少し多くなりました。最後には園児たちの獅子舞とコラボしていただき、子供たちも一緒に練り歩くことが出来ました。その様子は、明日の「獅子舞ごっこ」の様子と共にお知らせいたします。

    COUNTER

     / 本日: 昨日:

    カレンダー

    最近の記事

    タグ