豊岡幼稚園「生活発表会」盛会のうちに終了!

2023年11月22日

    多くのご来賓、そして保護者・祖父母の皆さんにお集まりいただき、本年度「生活発表会」を盛大に行うことが出来ました!ありがとうございました。

    ブログでは、リハーサルだけでなく、保育室での劇ごっこや練習の合間の遊びの様子などもお伝えしてきました。本日の発表会はいかがだったでしょうか?年少さんは多くの方が初めて本園の生活発表会をご覧になったと思います。
    多くのご感想をお待ちしております!
    さて、本番ですが、来賓の方々もたくさん来てくださいました。「子供たちは本当に可愛いねー。」「先生方は忙しそうだね。」と感想を話されました。私たちにとっても忙しい1か月でしたが、今日の子供たちやじいじばあば、パパママの笑顔を拝見して、安堵しているところです。
    写真データの量が多いので、今日明日の2日間でお送りしたいと思います。
    登園すると子供たちはすぐに好きな遊びを始めます。大人ならば本番を前にドキドキしちゃうのですが…。「さあ出番よ!」の声に整列。いよいよ発表会が始まります。
    年長さんは司会進行の役割も経験しました。なかなかの長さの言葉を頑張って覚えました。合奏は、打楽器にピアノ伴奏でしたが、リズムを合わせるのは幼稚園児にはなかなか難しい。合奏を通して皆で息を揃えたり、動きを合わせたりする感覚も身に付いていくのだと思います。
    プログラム2は年少の表現遊び。「アドリブが中心で一度も同じセリフを聞いたことがありません。」とのアナウンスに皆さん「爆笑」していました。とにかく何をしても可愛い年少さん。「ともだちの背中を洗うには、みんなで協力しないと出来ないね!」という絵本のメッセージはどの子もしっかり分かったと思います☆
    プログラム3は、年中さんによるリズム「ウキウキパレード」。可愛い衣装と音楽・振付がピッタリ合っていましたね。黒のハイソックスも揃えてカッコよかったね!
    プログラム4は年長さんによる得意なことの発表。A君は「うさぎ博士になろう」の発表。年少の時は9年間生きた大きなうさぎすーちゃんのお世話。その冬、残念ながら死んでしまいました。新しい2匹のうさぎが来て、その後も頑張ってお世話をしてくれました。ウンチを食べるお話は、お家の方も「へー」と感心していました。
    Mさんの「お絵描き大好き」は、春からの半年間だけでも本当にたくさんの絵を描いたので、紹介する機会があって良かったと思います。
    ここで前半が終了。後半は明日のブログのお楽しみです!

    COUNTER

     / 本日: 昨日:

    カレンダー

    最近の記事

    タグ