スポーツの秋!秋の園庭で力一杯遊んでいます!

2023年11月8日

    発表会に向けての楽器遊びや劇遊びを楽しんだ後は、外に出て思いっ切り遊びます!

    やはり戸外が大好きな子供たち。外に出ると「遊びたい所」に走って行きます。年中さん年長さんは、少し出来るようになってきた縄跳びをもっと出来るように…と、汗びっしょりになりながら練習しています。1回旋1跳躍で跳べる子もいますが、まずは続けて跳ぶことが出来るといいですね。年中と年長は「ねことねずみ」もブームです。「ねこ」と「ねずみ」のグループに分かれて、互いに近づいてくる…、先生が「ねこ!」と言ったらねこがねずみを追いかけます。反対に「ねずみ」と言うとねこが逃げます。とりあえず、捕まらないように全て逃げる子もいます。(笑)
    飛行機の遊具やブランコ、すべり台も楽しいけど、のぼり棒や雲梯にも挑戦!出来るようになった子たちもたくさんいて、ずっとぶら下がっています。
    年少さんは、砂場でままごと、築山でバーベキューなどを7人全員で楽しんでいます。いろいろな色の落ち葉やドングリが、美味しそうなごちそう(お料理)に早変わり。「これはカレー!」「これはお肉!」とイメージがどんどん膨らんでいきます。ままごとって本当に楽しいよね!お母さんが料理しているところを、子供たちはとても良く見てますね♪
    年少さんも登り棒に挑戦!先生の手を踏み台に上まで上がれる子もいました。上まで行くと景色が変わります。遊び疲れた帰り道は、芝生広場によってごろりん。そのままお弁当を持ってきて芝生でお昼を食べました。とても気持ちが良かったね。秋になって緑のじゅうたんは黄色のじゅうたんに変わりつつあります。

    COUNTER

     / 本日: 昨日:

    カレンダー

    最近の記事

    タグ