2023年5月

  •  5年生の児童が、浜松市東区第15回「十湖賞 俳句大会」において、奨励賞を受賞しました。
     受賞した俳句は、「セミのうか 白いからだのエネルギー」です。
     校長室に受賞の報告をしてくれました。
     全国各地からの応募があり、その中から選出されました。
     毎年、豊西小学校では、全校をあげて「俳句大会」に応募しています。
     この受賞を励みに、今後も頑張ってくださいね。
     キャリア教育「挑戦する力」ですね。
  •  笠井中学校の1年生が、校外学習の「地域探検」で笠井中学校区を探索中に「豊西小学校」に立ち寄りました。
     地域探索中のグループの中にいる豊西小学校の卒業生が「僕たち・私たち豊西小学校の150回の卒業生」!!
     創立150周年記念パネルの前で素敵な笑顔を見せてくれました。
    <記念パネルの前で記念撮影>
     中学校生活は、部活動等や勉強も難しくなり大変だと思いますが、青いジャージがとてもよく似合い、笑顔で卒業生に会え、小学校の先生方は、とても喜んでいます。
     最後に「小学校は、やっぱりいいな、懐かしいな!」の言葉を聞いて、いつでも小学校に顔を出してね!と話すと「スポーツフェスタ」見に来ますから・・・と。
     とても嬉しい卒業生の訪問でした。
  • 田植えに挑戦!

    2023年5月10日
      総合的な学習の時間「豊西環境調査隊」の学習の一環で、田植えを行いました。
      地域の方に苗の持ち方や田植えの仕方を教えてもらい、いざスタート!
      始めは田んぼに入ることに躊躇していた子供たちも、一歩踏み出せば御覧の通り
      裸足で田んぼの土を踏む感触に歓声や悲鳴を上げながら、楽しく田植えを行いました。
      「想像の10倍おもしろかった」
      「農家さんは他の田んぼも全部やるんだ。」
      米作りの楽しさや苦労の一部を、体全体で味わうことができました。

      おいしいお米に育つといいですねsad
    • 2時間目の生活科の時間に野菜の苗植えを行いました。
      ミニトマト、きゅうり、オクラ、ピーマン、ししとうの中から自分で選んだ野菜を育てていきます。
      とぴあ女性部の方にも教えていただきながら、大きく元気に育つよう、丁寧に苗植えと水やりをしていました。

      とぴあ女性部の皆様、ご協力ありがとうございました。
      3時間目には、最初の野菜観察日記をかきました。
      自分の野菜をよく見て、色や形、触った感じなど、それぞれの気づきを記録していました。今後の野菜の成長が楽しみな様子でした。
    • 5月の朝会

      2023年5月8日
         5月の朝会がありました。
         今日から、新型コロナウイルス感染症が5類感染症へ移行することを受け、校長から全校児童にアフターコロナについて説明がありました。
         「濃厚接触者」の特定は行われなくなったこと、児童本人の体調に問題がなければ登校可能であること。
         さすが豊西っ子たちは、理解をしていました。
         3年間我慢の連続でありましたから・・・。
         しかし、集団で生活している学校では、今後も引き続き感染予防対策を講じよう!
         マスクは、個人の判断に委ねられるため、「マスクしていないよ!マスクはずしなよ!」等、強制をしてはいけない事等、具体的に話をしました。
         
         最後に「スポーツフェスタ」に向けて、サンロード班の活動が多くなりますが、家でのご飯や給食をしっかり食べて健康な体を作りましょう。また、今日から「サンロード(縦割り)清掃」が始まりました。
         色々な意見や考えを出すと思いますが、自分の言葉に責任を持ちましょう。
         友達に話す前に「これはふわふわ言葉だろうか」ちょっと立ち止まって考えてみてください。
         「ちくちく言葉」は、人を傷つけます。豊西小学校のマスコットキャラクター「ありがとら・あいちゃん・さっちゃん」に登場してもらい、口は、人を励ます言葉や「ありがとう」を言うために使おう!」
           ふわふわ言葉がいっぱいあふれる豊西小学校であってほしいです。
         今日の朝会は、キャリア教育の「関わる力・挑戦する力」です。
         
      • 地域貢献 

        2023年5月7日
           豊西小学校では、多くの皆様に支えられて、子供たちが安心で安全な登下校ができています。
           保護者の皆様、地域の皆様による「旗振り活動」のおかげで、交通事故0を達成できています。
           この日は、地域貢献ということで、運輸会社の方が、交通量の一番多い信号機で旗振り活動をしてくださいました。
           皆様に支えられて登校できている豊西っ子たちは、会釈をして挨拶がしっかりでき、とても気持ちの良い朝となりました。
           地域貢献してくださった皆様、お忙しい中、ありがとうございました。
        •  「笠井地区民生委員児童委員」の皆様が来校されました。
           会長様から「創立150周年記念」の素敵な傘をいただきました。
           
          <素敵な傘を持って・・・>
           「民生委員・児童委員、主任児童委員」は、地域の「安全・安心なまちづくり」を目指して活動してくださっています。
           「民生委員」は、民生委員法により定めていると同時に、児童福祉法により「児童委員」も兼ねることになっているそうです。
           「民生委員・児童委員」は、担当する地域の中で、生活上の様々な困りごとの「相談役」になる他、必要に応じて関係機関への「つなぎ役」にもなってくださるそうです。
           どうぞよろしくお願いします。
        • 子供の日

          2023年5月5日
             今日は、5月5日「子供の日」です。
             学校の応援団の方から、手作りの兜飾りをいただきました。
             兜と言えば、プロ野球選手の大谷選手が活躍すると「兜をかぶるシーン」をよく目にします。
             
             子供の日とは、子供の人格を重んじて幸福を願い、母親に感謝する日だそうです。
             「子供が大きく元気に成長した事を祝う日」ですが、祝日の意味には、母親への感謝も含まれているそうです。
             特に性別の区別はなく、男の子・女の子を問わずお祝いをします。
             可愛い1年生が鯉のぼりと兜飾りの前で写真撮影をしました。
             ゴールデンウイーク中ですが、豊西っ子たちはみんな元気ですか。
             連休明けの8日(月)元気に登校してくださいね。待ってますよ!!
          • PTA新旧執行部委員会

            2023年5月4日
               先日「PTA新旧執行部」引継ぎ会が実施されました。
               令和5年度豊西小学校PTAスローガンは、「明るい未来へ ~脱コロナで新しいスタイルへ挑戦」です。
              <令和4年度執行部>
              <令和5年度執行部>
               豊西小学校PTAの目的は、
               ① 生涯教育を基調とし、組織を通して会員相互の研修や、教育に対する理解を深めて資質の向上を図る。
               ② 学校・家庭が連携し、社会の協力を得て、教育的環境を整備し、積極的に児童福祉を推進する。
               新旧執行部の皆様が参集して、アフターコロナとなっていく今後のPTA活動に対して、共通理解を図りました。
               御多用の中、ありがとうございました。
            •  環境委員会の児童は、登校して「花壇の花の水やりの活動」を頑張ってくれています。
               ちょうど、花壇の水やりの際、「七色の虹」ができました。
               朝から良い事がありそうな予感で、委員会の児童と喜びを分かち合いました。
               児童環境委員会は、植物の栽培、校内の美化を推進し、気持ちよく学校生活を送ることができるように活動しています。
               毎朝、ありがとう!!