2022年6月

  • 河合楽器 竜洋工場に行ってきました。
    梅雨にもかかわらず
    プール開きに続いて、今回も雨を避けることができ、
    なかなか もってる三年生です。

     
    説明を聞いて、河合楽器の歴史や
    ピアノができる工程について
    真剣に学ぶことができました。
    実際の見学では、
    歴代のピアノを見たり、
    ○億円のクリスタルピアノを
    演奏させてもらったりしました。

    とても充実した工場見学で
    たくさんの感想が出ました。
    「すごく、おもしろかった‼」
    「大きくなったら、ここで働きたい‼」
    「アップルピアノがあったよ‼」
    (・・・たぶん、アップライトピノだと思います・・・)
    見学の後は、竜洋海洋公園で、おいしいお弁当を
    食べました。

    ジャンボ滑り台は使えなかったけど、
    広い公園と楽しい遊具で遊びました。

    とっても充実した梅雨の合間の一日でした。
  •  第2回学校運営協議会が開催されました。
     今年度発達支援学級(知的)が新設されました。
     先日、実地調査が終了し、自閉症・情緒学級の新設に向けて熟議を行いました。
     学習に困り感を持っている児童、集団に適応できにくい子等が個々の特性に応じた対応が可能となる体制づくりについて、地域住民の強い願いを確認できました。
     子供たちの様子を見ていただき、今後の支援につなげていきたいです。
     また、ふるさと学習の活動等報告及び地域ボランティアの依頼について熟議をしました。
     閉会後、「とよにし放課後音楽講座」を見学していただきました。
     志の高い児童が各自の選んだ楽器で専門の講師による指導により、「池の雨」をみんなで演奏できるよう練習に励んでいます。新聞社の取材があり、少し緊張した豊西っ子でしたが、演奏が始まると暑い中でしたが、頑張って演奏をしていました。
     学校運営協議会の会長様はじめ委員の皆様、御多用の中ありがとうございました。
     次回第3回の学校運営協議会は、10月26日(水)です。
     
  •  浜松市東区保護司会の皆様が訪問されました。
     法務省から「第72回社会を明るくする運動」のポスターを御持参いただきました。
     犯罪や非行を防止し、立ち直りを支える地域のチカラ
     
    <浜松市東区保護司会の代表の皆様です>
     ポスターには、大丈夫。世界は広くて、明るくて、
     私もいるんだから、きっと大丈夫。
     7月は、‟社会を明るくする運動"゛強調月間"
     挨拶運動等何でも言ってくださいと心強いお言葉をいただきました。
     地域で見守ってくださっている大切な豊西っ子たちは、幸せです。
     今後ともどうぞよろよろしくお願いします。
  •  「第1回150周年記念事業準備委員会」が発足しました。
     今年度創立150周年にあたり、来年度150周年記念式典を計画しています。
     その「第1回150周年記念事業準備委員会」を開催し、豊西小学校創立150周年を地域・学校皆でお祝いをしたいと考えています。
     そこで、3つの事業内容について班毎にどのように準備していくのかを検討しました。
    <会長様御挨拶>
    5世代に渡って豊西小学校に通学しています。
     
    <皆様から多くの御意見が出されました>
     「150周年記念事業準備委員会」の委員の皆様から建設的な意見が多数出されました。
     準備委員の方からは、5世代に渡って豊西小学校であるとお聞きし、素晴らしい事であり、良き伝統を引き継いでいかなくてはいけないと身が引き締まる思いです。
     次回の準備委員会は、9月22日(水)に実施予定です。皆様のお力をお借りして、素晴らしい豊西小学校創立150周年記念式典が開催できますよう御理解と御協力をお願いします。
  •  昨日、例年より22日も早く「梅雨明け」になりました。いよいよ夏本番ですね。
     さて、地域の応援団の方から「笹竹」をいただきました。
     毎年恒例の「七夕まつりに向けて」児童・教職員が短冊に自分の願いを書きます。
     その「笹竹」は、7月2日(土)実施予定の「川さらいと七夕まつり」の際、川べりに飾ります。
     願いの短冊には、「早く戦争が終わりますように・・・」「一日も早く平和が戻りますように・・・」
     「新型コロナウイルス感染症が早く収束しますように・・・」等今の世相を現すような物が多く見られました。
     また、子供らしく、「犬を飼えるように・・・」「お母さんに叱られませんように・・・」
     「おもちゃがほしいです・・・」「ともだちとけんかをしないようにしたいです・・・」etc。
     豊西っ子の願いが天まで届きますように・・・。
      
    <みんな何を願ったのかなあ?>
    <平和になってほしいね!>
    <願いが届いてほしいな!>
     「おー川桜の水辺の会」の皆様の御協力のもと、約200名の皆様が参加してくださいます。
     きれいに保たれた地域の憩いの場として親しまれている「おー川」をみんなで協力して、よりきれいな川づくりを目指しましょう。
     豊西小学校の子供たちは、校外学習で「おー川」に探検したり、川遊びをさせていただき大変お世話になっています。

    「川さらいと七夕まつり」は、7月2日(土)小雨決行(予備日7月3日)です。よろしくお願いします。

     
  • 校外学習(6年生)

    2022年6月27日
      6月22日(水)に校外学習で浜松博物館と浜松城公園へ行きました。
      博物館では、遺跡や展示品の見学をしました。丁寧に分かりやすく説明をしてくださり、子供たちはとても興味深く話を聞いている様子でした。
      火起こしにも挑戦しました。火がついたときには、とても大きな達成感がありました
       
      浜松城公園では、グループに分かれて東照宮や天守閣などを見学しました。フィールドビンゴをしながら楽しく活動しましたlaugh
      今日学んだことをこれからの学習に活かしていきましょう。
    •  サンロードグループ(縦割り班)活動が、全校児童を28班に分け、遊ぶ計画をしています。
       年間4回のうちの第1回目が開催されました。
       
       梅雨の晴れ間の中、全校児童がサンロードグループ(縦割り班)で運動場で元気よく、笑顔と歓声が響き渡るとても元気のでる
      昼休みとなりました。
       コロナ禍の中、なかなか交流活動が実施できなかったので、とても新鮮でした。
       
    •  2年生では、水泳指導が始まりました。今日は、1組の様子をお知らせします。
       水遊びは、水に入り水圧や浮力などを体で感じることで、楽しさを味わうことができる魅力的な運動です。しかし、個人の経験の差がはっきりと表れ、水に強い恐怖心をもつ子もいます。また、実際に命に関わる運動でもあります。

       

      <みんな楽しそうです>
       まずは、安全を第一に考え、どの子も安心して学習に取り組めることが一番のポイントです。
       水の中で全身の力を抜けるように、十分に水に慣れることが重要です。水の中で遊ぶ時間をしっかり確保し、楽しく運動する事ができました。 
    • 6年生 水泳指導 

      2022年6月24日
         6年1組では、水泳指導が始まりました。
         さすが6年生。みんなで泳ぎながら流れるプールを作り、初夏の水泳を楽しんでいました。
         梅雨に入ってから不順な天候が続いています。水泳の授業が待ち遠しいようです。
      •  「池の雨」を「とよにしミュージックワールド」のみんなで演奏ができるよう、練習に励んでいます。
         6月28日(火)学校運営協議会の皆様には、「とよにしミュージックワールド」の練習の様子を見ていただきます。
         限られた時間の中での練習となりますが、「とよにし放課後音楽講座」の子供たちは志が高く、みんなが一つになって頑張っています。